エリア別

【決定版】自由が丘でおすすめのピラティススタジオ12社を徹底比較!

記事内にプロモーションを含む場合があります

自由が丘のピラティススタジオはどこがいいのでしょうか?
ここでは、自由が丘のピラティススタジオを徹底比較して紹介しています。
人気のピラティススタジオは多数あるので、料金や通いやすさなどで選ぶのが◎
この記事を読むことで、自由が丘にあるピラティススタジオ選びに迷うことがなくなるはずです。

おすすめのピラティススタジオを先にチェックする

ピラティススタジオ選び4つの基準

自由が丘でピラティススタジオを選ぶにはポイントがあります。
料金面や通いやすさが重要なので、ピラティススタジオ選びの際に参考にしてください。

スタジオ選びの基準

料金の安さ
通いやすさ
エクササイズの種類
レッスン形式

料金の安さ

ピラティスは継続して続けることが重要です。
ですから、予算の範囲内でスタジオを選ぶようにしましょう。
相場としては月4回のグループレッスンで、月額10,000円〜15,000円程度です。
プライベートレッスンの場合は、1回に8,000円〜10,000円程度かかります。

通いやすさ

ピラティスをするなら、通いやすいスタジオか確認するのが重要です。
駅から徒歩で何分かかるか、営業時間や定休日をチェックしてから、スタジオを選びましょう。
自由が丘にはピラティススタジオが充実してますので、自分にあったスタジオが見つかるはずです。

エクササイズの種類

ピラティスには、マシンピラティスとマットピラティスがあります。
一般的にマシンピラティスの方が、正しいフォームが身につけやすいことから初心者におすすめだと言われています。
マシンピラティスとマットピラティスにもメリット・デメリットがあります。
マシンピラティスは、正しいフォームが身につきエクササイズが豊富なメリットがあり、レッスン料金が高い(グループレッスンも少ない)・自宅ではできないのがデメリットです。
マットピラティスでは、レッスン料金が安い・自宅でもできるのがメリットで、指導を受けないと正しいフォームが身につかない可能性がデメリットになります。

レッスン形式

ピラティススタジオでは、月4回程度を複数人で同時にレッスンを受けるグループレッスンと、インストラクターからマンツーマンで指導が受けられるプライベートレッスンがあります。
ですが、それぞれにメリット・デメリットがあります。
グループレッスンは、レッスン料が安いのがメリットですが、細かい指導を受けづらい・レッスンのレベルが自分に合わないといったデメリットがあります。
プライベートレッスンでは、個別に指導してもらえる・自分のペースでできるメリットに、レッスン料が高い・インストラクターと相性が合わない場合がデメリットです。

自由が丘でおすすめのピラティススタジオ12選

自由が丘のピラティススタジオを12社紹介します。
料金やピラティスの種類・レッスン形式に営業時間などをまとめたのでご確認ください。

1.zen place pilates & yoga 自由が丘 第1

地図
入会金
(税込)
33,000円→0円
(体験当日入会キャンペーン利用時)
施設利用料
(税込)
0円
料金
(税込)
月4回マットグループ:10,450円/月~
月4回リフォーマーグループ:15,400円/月~
マット&マシン各2回:12,650円/月~
プライベート:37,400円/月~
月4回オンライン:9,625円/月~
種類 マット
マシン
レッスン形式 グループ
プライベート
オンライン
実施方法 オフライン
オンライン
体験レッスン 2,000円
営業時間 平日:7:30〜21:00
土日祝:7:30〜18:00
男性利用
運営会社 株式会社ZEN PLACE
HP https://www.zenplace.co.jp/

自由が丘でおすすめのピラティススタジオ【その1】はzen place pilates & yoga 自由が丘 第1です。

zen place pilates & yoga 自由が丘 第1
  • 自由が丘駅正面口から徒歩4分の好立地
  • マット、マシンのグループ、プライベートレッスンが選べる
  • オンライン受講も可能でライフスタイルに合わせて継続しやすい
  • 初心者歓迎

zen place pilates & yoga 自由が丘 第1スタジオは、毎日の忙しさの中で「自分自身と向き合う時間」を持てるよう、心と身体の健康を整える空間を提供しています。
自由が丘駅正面口から 徒歩4分の好立地で、通いやすい環境です。
レッスンは、日常生活に近い動きのマットグループレッスンと、マシンも使用したプライベートセッションから選べ、体験から本格的な継続まで幅広く対応しています。
どちらも呼吸を大切にしたプログラムで、自律神経を整えたり、免疫力の向上、ストレス軽減、肩こり・腰痛の緩和など、全身への効果が期待できます。
オンラインでも受講可能なので、忙しい方にもぴったりですよ。

zen place pilatesで体験レッスンをする

2.the SILK 自由が丘

地図
入会金
(税込)
10,000円→0円
(キャンペーン利用時)
事務手数料
(税込)
1,000円→0円
(キャンペーン利用時)
料金
(税込)
グループ月3回:12,980円
グループ月4回:15,070円
グループ通い放題フル:18,480円~20,680円
プライベート月2回:19,800円
プライベート月4回:36,960円
種類 マシン
レッスン形式 グループ
プライベート
実施方法 オフライン
体験レッスン 無料
営業時間 7:30‒21:00
年末年始(12/29~1/3)定休
男性利用 不可
運営会社 株式会社 HYV (ハイヴ)
HP https://the-silk.co.jp/

自由が丘でおすすめのピラティススタジオ【その2】はthe SILK 自由が丘店です。

the SILK 自由が丘店
  • ピラティスマシン「リフォーマー」を使った50分のグループレッスン
  • 音楽に合わせた楽しいレッスンで気分もアップ
  • インストラクターの丁寧なサポートで初心者も安心
  • レベル別・部位別に選べるプログラム
  • 駅チカ&手ぶらOKで通いやすさ抜群
  • ウォーターサーバー・ドライヤー等完備

the SILK 自由が丘は、東急東横線・大井町線の自由が丘駅近くにある、スタイリッシュで通いやすいピラティススタジオです。
特徴はなんといっても、音楽に合わせて動くグループレッスンです。
リフォーマーという専用マシンを使いながら、体幹や姿勢を整えつつ、楽しくトレーニングができます。
レッスンは50分としっかり時間が取られていて、初心者から上級者までレベルや目的別にクラスが選べるので、自分にぴったりのプログラムが見つかるのも嬉しいポイントです。
インストラクターがこまめにフォームを見てくれるから、はじめての方でも安心して始められますよ。
また、リファのドライヤーやコテ、ウォーターサーバーも完備されており、手ぶらで通える環境も魅力です。

the SILKで体験レッスンをする

3.ELEMENT 自由が丘

地図
入会金
(税込)
33,000円→16,500円
(キャンペーン利用時)
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
月4回:22,000円
月8回 40,000円
月4回(30+50分):25,500円
月6回(30+50分):40,000円
通い放題:55,000円/月
種類 マシン
レッスン形式 プライベート
実施方法 オフライン
体験レッスン 3,300円→0円
(キャンペーン利用時)
営業時間 10:00〜22:00
男性利用 不可
運営会社 株式会社MIGRIDS
HP https://element-gym.com/element-top/pilates/

自由が丘でおすすめのピラティススタジオ【その3】はELEMENT 自由が丘店です。

ELEMENT 自由が丘店
  • 通い放題のパーソナルトレーニングジム
  • 1回30分なので気軽に通える
  • 業界最安値だから続けやすい
  • 全店舗通い放題
  • 手ぶらでOKでウェア、タオル、ドリンクが無料
  • 一人ひとりに合わせたオーダーメイドプログラム
  • 入会者の90%が初心者だから安心

ELEMENT自由が丘店は、通いやすさと続けやすさを追求したパーソナルトレーニングジムです。
駅から徒歩圏内と、1回30分の時短トレーニングで、忙しい人でも無理なく通いやすい環境です。
通い放題プランが業界最安値級なところも魅力です。
トレーニングは完全オーダーメイドです。
ダイエットやボディメイク、運動不足解消やイベント前の体づくりまで、目的に合わせて内容を調整してくれるから、自分に合ったペースで続けられますよ。
また、ウェアやドリンク、プロテインまで無料レンタルが可能で手ぶらで気軽に通えます。
入会者の9割が運動初心者なので、久しぶりの運動で不安な方にもピッタリのスタジオですよ。

ELEMENTで体験レッスンをする

4.Pilates Mirror 自由が丘店

地図
入会金
(税込)
11,000円
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
月6回:11,000円/月
(7回目以降は1回1,100円)
チケット:2,750円/回
プライベート:4,400円〜6,600円
種類 マシン
レッスン形式 プライベート
グループ
実施方法 オフライン
体験レッスン 2,200円
営業時間 スケジュールによる
水曜定休
男性利用 不可
運営会社 コナミスポーツ株式会社
HP https://www.konami.com/sportsclub/pilatesmirror/

自由が丘でおすすめのピラティススタジオ【その4】はPilates Mirror 自由が丘です。

Pilates Mirror 自由が丘
  • 天井鏡と専用マシンでフォームを確認しながら効率的にエクササイズ
  • 1レッスン30分+セルフトレーニング20分で気軽に始めやすい
  • 6~10名の少人数制で初心者も安心
  • シューズや着替え不要、少ない荷物でサッと通える
  • 姿勢改善・体幹強化・柔軟性アップ・ボディメイクなど幅広い効果が期待できる

Pilates Mirror(ピラティスミラー) 自由が丘は、スタジオの天井に設置された鏡と、専用マシンを活用したユニークなピラティススタジオです。
自分の動きを視覚的に確認できるので、初心者の方でもフォームを意識しながら、安全に効果的なエクササイズが可能です。
レッスンは30分で、レッスン前に20分のセルフトレーニングタイムもあり、忙しい方でも無理なく通えます。
最大10名までの少人数制なので、インストラクターの目が届きやすく、一人ひとりに合わせた丁寧なサポートが受けられるので安心です。
姿勢改善や体幹強化はもちろん、ボディラインの引き締めや柔軟性アップなど、日々の変化を実感できる内容となっていますよ。
「短時間でも効果を出したい」「気軽にピラティスを始めてみたい」そんな方にぴったりのスタジオです。

Pilates Mirrorで体験レッスンをする

5.URBAN CLASSIC PILATES 自由が丘

地図
入会金
(税込)
11,000円→0円
(キャンペーン利用時無料)
事務手数料
(税込)
5,500円→0円
(キャンペーン利用時無料)
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
月4回:9,680円(キャンペーン時→永年8,580円)
月8回:11,880円(キャンペーン時→永年10,780円)
通い放題:14,080円(キャンペーン時→永年12,980円)
種類 マシン
レッスン形式 セミパーソナル
実施方法 オフライン
体験レッスン 見学のみ
営業時間 平日:9:30~21:30
土・祝日:9:30~19:30
日曜定休
男性利用
運営会社 株式会社Venture Bank Next
HP https://urbanclassic.jp/

自由が丘でおすすめのピラティススタジオ【その5】はURBAN CLASSIC PILATES 自由が丘店です。

URBAN CLASSIC PILATES 自由が丘店
  • 自由が丘駅徒歩3分の好立地でアクセス抜群
  • マシンピラティス×TRX×サーキット高コスパ、モニター割引制度あり
  • 予約不要で30分で完了するから忙しい人にもぴったり
  • 自分のペースで進められ、周囲を気にせず集中できる

URBAN CLASSIC PILATES 自由が丘は、マシンピラティスとTRXを融合させたサーキット形式のボディメイクスタジオです。
1人ずつ違う内容で進めるレッスンなので、周りの目を気にせず自分のペースでトレーニングできます。
レッスンは30分で完結するので忙しい日常でも気軽に組み込めますよ。
マシンピラティスでは、インナーマッスルを刺激して姿勢を整えながら、ボディラインを引き締めます。
さらにTRXでは、自体重を使って全身をバランス良く鍛えられるので、体力・柔軟性・バランス・持久力など、あらゆる面で身体の土台作りが可能です。
初心者にも優しいサポート体制が整っていて、マシンがしっかり身体を支えてくれるから安心ですよ。

URBAN CLASSIC PILATESでレッスンをする

6.ピラティス&ジム1to1 自由が丘店

地図
入会金
(税込)
無料
事務手数料
(税込)
無料
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
  • ピラティス&トレーニング
    40分コース:6,600円/回
    60分コース:9,900円/回
    80分コース:13,200円/回
  • ダイエットコース
    1回60分×16回
    LINEでの食事指導あり
    2ヶ月で179,685円
種類 マシン
レッスン形式 プライベート
実施方法 オフライン
体験レッスン 5,500円→0
営業時間 7:00~23:00
不定休
男性利用 不可
運営会社 株式会社アジュールコラボレーション
HP https://pilates.azure-collaboration.co.jp/

自由が丘でおすすめのピラティススタジオ【その6】はピラティス&ジム1to1 自由が丘店です。

ピラティス&ジム1to1 自由が丘店
  • 東横線・大井町線「自由が丘駅」徒歩1分の好立地
  • ピラティスとゆるトレを組み合わせた完全個室パーソナルジム
  • 入会金無料で始めやすい料金プラン
  • 全レッスンがマンツーマン対応
  • 女性専用の安心空間
  • 栄養指導やウェア・シューズ無料レンタル

ピラティス&ジム1to1 自由が丘は、しなやかなカラダづくりを目指す女性のための完全個室のパーソナルジムです。
駅から徒歩1分とアクセス抜群で、気軽に通えるのが魅力です。
インナーマッスルを整えるマシンピラティスと、無理のない負荷で筋力アップを目指すゆるトレを組み合わせた独自のプログラムを展開しています。
ゴツゴツしすぎない、女性らしいラインを目指したい方にぴったりです。
全レッスンが1対1のパーソナル形式なので、初心者でも安心して通えます。
体験レッスン&カウンセリングが無料で、ウェアやシューズもレンタル無料と、手ぶらで気軽にスタートできます。
マンツーマンで丁寧にサポートしてくれるので、無理なく楽しく続けられますよ。

ピラティス&ジム1to1で体験レッスンをする

7.TwoThree自由が丘ピラティススタジオ

地図
入会金
(税込)
5,500円→0円
(キャンペーン利用時)
事務手数料
(税込)
3,300円→0円
(キャンペーン利用時)
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
グループ月3回:13,200円
グループ月4回:15,400円
グループ月6回:23,100円
グループ通い放題:27,500円
プライベートチケット1回:11,000円
プライベートチケット4回:38,000円
プライベートチケット8回:72,000円
種類 マシン
マット
レッスン形式 グループ
プライベート
実施方法 オフライン/span>
体験レッスン グループ:2,200円→0円
(体験当日入会で無料)
プライベート:8,800円
営業時間 8:00〜22:00
男性利用 要問い合わせ
運営会社 ツースリー株式会
HP https://twothree-pilates.co.jp/jiyugaoka/

自由が丘でおすすめのピラティススタジオ【その7】はTwoThree自由が丘ピラティススタジオです。

TwoThree自由が丘ピラティススタジオ
  • 最大8名の少人数制で丁寧な指導
  • 自社アカデミーで研修を受けた経験豊富なインストラクターが在籍
  • プライベートレッスンも充実
  • タワー付きリフォーマーなど多様なピラティスマシンを完備
  • マタニティ対応レッスンもあり、幅広い年齢層に対応

自由が丘ピラティススタジオは、最大8名までの少人数制レッスンで、一人ひとりの姿勢や動きをしっかり見ながら丁寧にサポートしてくれるスタジオです。
ピラティスの効果をきちんと得るためには、正しい姿勢と動きが大切です。
少人数制だからこそ実現できる行き届いたレッスンが魅力です。
また、所属インストラクターは全員、定期的に研修を受けており、常に知識とスキルを磨き続けているので安心です。
プライベートレッスンも好評で、自分の弱点や癖を重点的に見てもらえるため、初心者から上級者まで満足できる内容になっていますよ。
設備も充実しており、タワー付きリフォーマーなど多彩なマシンを活用したプログラムが受けられるほか、マタニティピラティスにも対応しています。
どの年代の方でも安心して通えるスタジオです。

TwoThree自由が丘で体験レッスンをする

8.LALA PILATES 自由が丘スタジオ

地図
入会金
(税込)
10,000円→0円
(体験当日の入会で無料)
事務手数料
(税込)
5,500円→0円
(体験当日の入会で無料)
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
月3回:10,725円
月4回:12,980円
月6回:17,490円
プライベート1回付き:19,525円/月~
種類 マシン
レッスン形式 グループ
プライベート
実施方法 オフライン
体験レッスン 500円
営業時間 平日:10:00~13:00,18:00~21:00
土日祝:10:00~15:00
木曜定休
男性利用
運営会社 TREES株式会社
HP https://www.lalaaasha.jp/pilates/

自由が丘でおすすめのピラティススタジオ【その8】はLALA PILATES 自由が丘です。

LALA PILATES 自由が丘
  • 自由が丘駅正面口から徒歩3分の好立地
  • マシンピラティス・溶岩ホットヨガ・パーソナルトレーニングが1か所で受けられる
  • 最大8名の少人数セミプライベート制
  • マンツーマンプランあり
  • メンズ専用クラスあり
  • 姿勢改善やボディメイクに効果大
  • ヨガとの併用入会が可能

LALA PILATES 自由が丘スタジオは、駅から徒歩3分というアクセス抜群の立地にある、最新のマシンピラティススタジオです。
最大8名のセミプライベート制で、ほどよい距離感のなか一人ひとりにしっかりと目が届くレッスンが魅力です。
さらに、パーソナルトレーニングや話題の溶岩ホットヨガも受けられます。
マシンを使ったピラティスでは、体のクセやゆがみに合わせて正しい姿勢へと導いてくれるので、ピラティス初心者や運動が苦手な方にもおすすめです。
体幹強化・姿勢矯正・柔軟性アップなど、続けるほどに体がどんどん整っていくのを実感できるはずですよ。
また、メンズクラスも開講していて、男女問わず、気軽に通えるのが嬉しいポイントです。

LALA PILATESで体験レッスンをする

9.&aアンドエー自由が丘スタジオ

地図
入会金
(税込)
11,000円→0円
(体験当日入会で無料)
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
プライベート1回:12,000円
プライベート4回:40,800円
種類 マシン
レッスン形式 プライベート
実施方法 オンライン
体験レッスン 5,500円(条件あり)
営業時間 平日:9:00〜19:00
土日祝:9:00〜18:00
月曜定休
男性利用
HP https://pilates-and-a.com/studio/jiyugaoka/

自由が丘でおすすめのピラティススタジオ【その9】は&aアンドエー自由が丘スタジオです。

&aアンドエー自由が丘スタジオ
  • 理学療法士、鍼灸師などの医療系国家資格保有者が多数在籍
  • 専門的な視点からの的確な評価とオーダーメイド指導
  • まるでアートギャラリーのような癒しと非日常の空間
  • 丁寧なカウンセリングと姿勢チェックで根本原因にアプローチ
  • 不調の改善やパフォーマンス向上を目指すピラティス専門スタジオ

アンドエー自由が丘スタジオは、理学療法士や鍼灸師など、医療系の資格を持つプロフェッショナルが多数在籍する、珍しいタイプのパーソナルピラティススタジオです。
「なんとなく体がつらい」「トレーニングしても効果が出にくい」そんなお悩みを、専門的な視点でしっかり分析します。
ひとりひとりの身体に合わせてオーダーメイドでレッスンを組み立ててくれますよ。
スタジオの空間も魅力のひとつです。
香りや音にもこだわった穏やかな環境は、日常の喧騒を忘れて心からリラックスできる非日常空間です。
姿勢チェックから体のクセやエラーを見抜き、将来的な不調の予防まで丁寧にサポートしてくれます。
体の違和感や疲れがなかなか取れない方、じっくりと身体と向き合いたい方にぴったりのスタジオですよ。

&aアンドエー自由が丘スタジオで体験レッスンをする

10.B-Posture 自由が丘店

地図
入会金
(税込)
グループ:5,500円→0円(無料体験後に入会)
パーソナル:無料
事務手数料
(税込)
グループ:5,500円→0円(無料体験後に入会)
パーソナル:無料
料金
(税込)
グループ月3回:8,800円
グループ月4回:9,900円
グループ月8回:11,000円
パーソナル:8,800円〜
種類 マシン
レッスン形式 グループ
パーソナル
実施方法 オフライン
体験レッスン グループ:無料
パーソナル:4,400円
営業時間 7:00~21:00
月曜定休
男性利用 要問い合わせ
運営会社 株式会社B-Posture
HP https://b-posture.co.jp/

自由が丘でおすすめのピラティススタジオ【その10】はB-Posture 自由が丘店です。

B-Posture 自由が丘店
  • 美しい姿勢をコンセプトにした女性向けスタジオ
  • 初心者でも安心のプログラム構成と質にこだわったレッスン
  • リフォーマーを使用し、体幹強化・柔軟性向上・姿勢改善を効率よく実現
  • 運動経験ゼロでもOK!
  • 少ない時間でも成果を出す工夫
  • 一流資格保有のインストラクターが丁寧に指導

B-POSTURE自由が丘店は、日々の疲れやストレス、体型・不調に悩む女性をサポートするマシンピラティススタジオです。
特に、肩こり・腰痛・冷え性・体の硬さなどが気になる方におすすめです。
使用するのは、身体をリフォームするために開発されたピラティスマシン・リフォーマーです。
これ一台でストレッチ・体幹・全身運動を網羅でき、しなやかで健康的な体へと導いてくれます。
さらに、マシンのスプリングが負担を軽減してくれるため、リハビリ中や初心者の方でも安心して取り組めます。
運動の量ではなく質にこだわったレッスンは、週1回からでも変化を実感できるのが魅力です。
経験豊富なインストラクターが丁寧にサポートしてくれるので、初めてで不安な方でも楽しく続けられますよ。

B-Postureで体験レッスンをする

11.ボディケア&パーソナルジムLea 自由が丘店

地図
入会金
(税込)
35,600円→0円
(キャンペーン利用時)
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
45分:7,200円
60分:8,900円
90分:13,300円
45分 月2回:13,800円
45分 月4回:26,400円
45分 月8回:48,000円
60分 月2回:17,200円
60分 月4回:32,000円
60分 月8回:60,800円
種類 マシン
マット
レッスン形式 プライベート
実施方法 オフライン
体験レッスン 3,400円→0円
(体験当日入会で無料)
営業時間 7:45~22:00
年中無休
男性利用
HP https://personal-gym-lea.com/

自由が丘でおすすめのピラティススタジオ【その11】はボディケア&パーソナルジムLea 自由が丘店です。

Lea 自由が丘店
  • 自由が丘駅南口から徒歩30秒の好立地
  • ピラティス×トレーニングの融合型パーソナルジム
  • 姿勢改善・歩行動作の見直しをベースに機能改善を目指す
  • 「自律神経×筋機能×柔軟性」に多角的にアプローチ
  • CS60やボディケア、食事指導も併用したトータルサポート
  • 心も身体も整える“幸せづくり”がコンセプト

ボディケア&パーソナルジムLea 自由が丘店は、ピラティスとトレーニングを組み合わせたパーソナル指導で、「整える」と「鍛える」を両立する新しい形のジムです。自由が丘駅南口から徒歩30秒という抜群の立地にあり、忙しい日々でも通いやすいのが魅力です。
単なるダイエットやボディメイクではなく、姿勢・歩行・自律神経・柔軟性にまでフォーカスしています。
CS60や有酸素運動、食事指導も取り入れながら、体の内外から整えるアプローチを行います。
Leaが目指すのは心と身体を幸せにする身体づくりです。
トレーニングが続かないのは当たり前だからこそ、楽しみながら自然と習慣化できる空間とサポート体制が整っています。
運動初心者の方にもぴったりのスタジオですよ。

ボディケア&パーソナルジムLeaで体験レッスンをする

12.T-THREE(ティースリー) 自由が丘

地図
入会金
(税込)
33,000円→0円
(体験後の入会で無料)
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
月2回:19,800円
月4回:38,000円
月6回:54,000円
月8回:66,000円
回数券 1回:12,000円
回数券 4回:44,000円
回数券 8回:79,200円
回数券 10回:90,000円
種類 マシン
レッスン形式 パーソナル
実施方法 オフライン
体験レッスン 5,500円→0円
(体験後の入会で無料)
営業時間 8:00~21:30
定休日
男性利用
運営会社 株式会社mjo
HP https://t3salon.jp/personalpilates/

自由が丘でおすすめのピラティススタジオ【その12】はT-THREE(ティースリー) 自由が丘です。

T-THREE(ティースリー) 自由が丘
  • 完全個室・完全マンツーマンのパーソナルレッスン
  • 呼吸に合わせて心も整う癒し系ピラティス
  • 韓国製の高品質マシン導入で安心・快適
  • オーダーメイドプログラム
  • 食事アドバイスあり
  • 自由が丘駅徒歩5分の好立地
  • 手ぶらOKで通いやすい

T-THREE自由が丘店は、完全個室・完全マンツーマン指導のパーソナルマシンピラティススタジオです。
カラダと気分をやさしくととのえる時間を大切にしていて、静かで洗練された空間の中、心地よい呼吸とともにじっくりと体を整えていきます。
レッスンは一人ひとりに合わせて組み立てられるオーダーメイド型。
気持ちが整い、姿勢が変わり、インナーマッスルが目を覚ましていくような、内側からのボディメイクが体感できます。
トレーナーが一人一人に寄り添ってくれて、適切な食事アドバイスも含めたトータルサポートが受けられます。
通いやすさも魅力のひとつで、自由が丘駅から徒歩5分、ウォーターサーバー完備、私服OK・手ぶらOKと、忙しい日常の中でも続けやすい環境が整っていますよ。

T-THREE(ティースリー)で体験レッスンをする

自由が丘でピラティススタジオ選びの注意点

スタジオ選び注意点

レッスン繰越制度の有無
予約取消しの規約
退会(休会)手続きの規約

レッスン繰越制度の有無

通い放題ではなく、月4回や6回などの回数制のプランを受講している場合は、次の月へ繰越が可能か・何回まで繰越可能なのかを事前に確認しておきましょう。
繰越可能であれば、都合で行けない月があった場合も損しないですみます。

予約取消しの規約

ピラティススタジオによっては、レッスン直前の予約取消しができなかったり、予約取消し期限が設けられていたりします。
また、キャンセル料がかかる場合や、無断欠席の場合にペナルティが課せられる場合もあります。
いつまで予約取消し可能か・キャンセル料がかかるのかを、確認しておくことをおすすめします。

退会(休会)手続きの規約

ピラティススタジオによっては、退会(休会)に制約や手数料がかかる場合があります。
また、継続必須期間が設けられている場合もあります。
トラブルにならないように、事前に各スタジオの規約を確認しておきましょう。

自由が丘のピラティススタジオに関するQ&A

レッスンスの何分前までにタジオに行けばいいですか?
受付・着替える時間を考慮して、レッスンスが始まる15分~20分前までには、スタジオに着くことがおすすめです。

遅刻してもクラスは受けられますか?
グループレッスンの場合は、参加者の方が集中できるように遅刻した方は参加できないスタジオがほとんどです。時間に余裕をもってスタジオに着くよう心がけましょう。
やむを得ない事情で開始時間に間に合わない場合は、開始時間前までにスタジオに連絡しましょう。

レッスンを受けるときの服装や持ち物について教えてください。
動きやすい服装・汗拭きタオル・水分補給の飲料・身分証明証 (マタニティの方は健康保険証・母子手帳・産科診察券を必ず持参しましょう)

スタジオにシャワー設備はありますか?
スタジオよります。空いた時間に少ない荷物で楽しむことを重視した、シャワー設備のないニューヨークスタイルのスタジオもあれば、シャワー設備・パウダールームを完備したピラティスの後にお出かけできるスタジオもあります。スタジオに確認してみてください。

1ヶ月いくらかかりますか?
月4回のグループレッスンで、月額10,000円〜15,000円程度です。
プライベートレッスンの場合は、1回に8,000円〜10,000円程度かかります。

週に何回くらいやるのが理想ですか?
最初は週に1回のペースで、慣れてきたら週に2回、次に3回と移行していくのが理想的だといえます。 週2回位で継続して行えば、効果を実感するのも早いでしょう。

週1回でも効果はありますか?
ピラティスは毎日のようにやり続けても必ず効果が出るわけでありません。 月4回の週1回ペースで行うことが理想的です。

月に10回やったらどんな効果がありますか?
姿勢への意識や身体への意識が高まり、生活していても姿勢を気にすることができるようになります。 また、身体が軽くなっていることを実感できますし、健康意識の高さから自然と胸を張って歩けるようになってきます。

ピラティスとヨガはどっちが痩せますか?
ヨガもピラティス同様にストレッチや精神の安定を目的としているため、消費カロリーはほとんど変わりません。そのため、ピラティスもヨガもそれだけではどちらも痩せません。

ピラティスに向いている人は?
姿勢を改善したい人・論理的に考えられる人・体を動かすのが好きな人・自分と向き合う時間が欲しい人などに向いています。 すぐに体重を落としたい人・筋肉を大きくたくましいボディにしたい人・体調に不安のある人などは向いていないでしょう。

迷ったら?zen place pilates が最もおすすめ


自由が丘でピラティススタジオ選びに迷ったら、zen place pilates 自由が丘が一番おすすめです。

zen place pilates

お得なキャンペーンを実施
マットもマシンも充実
本格的なレッスン
選べる受講スタイル

zen place pilatesは、キャンペーンを定期的に実施しているため、お得に入会すことができます。
マットピラティスだけではなく、マシンピラティスでは専用マシンのほかプロップス(補助具)が充実しています。
毎月約10,000の多様なレッスンが用意されており、キッズからシニアまで受講できます。
少人数制のグループ・プライベートレッスンでインストラクターは全員有資格です。
「Studio Live Streaming」ではレッスンのライブ中継に参加可能で、スタジオレッスン同様に画面を通してインストラクターが指導します。
自分のライフスタイルにあわせて、平日はオンラインで週末はスタジオなど使い分けも可能です。

zen place pilatesで体験レッスンをする