エリア別

【決定版】大森でおすすめのピラティススタジオ6社を徹底比較!

記事内にプロモーションを含む場合があります

大森のピラティススタジオはどこがいいのでしょうか?
ここでは、大森のピラティススタジオを徹底比較して紹介しています。
人気のピラティススタジオは多数あるので、料金や通いやすさなどで選ぶのが◎
この記事を読むことで、大森にあるピラティススタジオ選びに迷うことがなくなるはずです。

おすすめのピラティススタジオを先にチェックする

ピラティススタジオ選び4つの基準

大森でピラティススタジオを選ぶにはポイントがあります。
料金面や通いやすさが重要なので、ピラティススタジオ選びの際に参考にしてください。

スタジオ選びの基準

料金の安さ
通いやすさ
エクササイズの種類
レッスン形式

料金の安さ

ピラティスは継続して続けることが重要です。
ですから、予算の範囲内でスタジオを選ぶようにしましょう。
相場としては月4回のグループレッスンで、月額10,000円〜15,000円程度です。
プライベートレッスンの場合は、1回に8,000円〜10,000円程度かかります。

通いやすさ

ピラティスをするなら、通いやすいスタジオか確認するのが重要です。
駅から徒歩で何分かかるか、営業時間や定休日をチェックしてから、スタジオを選びましょう。
大森にはピラティススタジオが充実してますので、自分にあったスタジオが見つかるはずです。

エクササイズの種類

ピラティスには、マシンピラティスとマットピラティスがあります。
一般的にマシンピラティスの方が、正しいフォームが身につけやすいことから初心者におすすめだと言われています。
マシンピラティスとマットピラティスにもメリット・デメリットがあります。
マシンピラティスは、正しいフォームが身につきエクササイズが豊富なメリットがあり、レッスン料金が高い(グループレッスンも少ない)・自宅ではできないのがデメリットです。
マットピラティスでは、レッスン料金が安い・自宅でもできるのがメリットで、指導を受けないと正しいフォームが身につかない可能性がデメリットになります。

レッスン形式

ピラティススタジオでは、月4回程度を複数人で同時にレッスンを受けるグループレッスンと、インストラクターからマンツーマンで指導が受けられるプライベートレッスンがあります。
ですが、それぞれにメリット・デメリットがあります。
グループレッスンは、レッスン料が安いのがメリットですが、細かい指導を受けづらい・レッスンのレベルが自分に合わないといったデメリットがあります。
プライベートレッスンでは、個別に指導してもらえる・自分のペースでできるメリットに、レッスン料が高い・インストラクターと相性が合わない場合がデメリットです。

大森でおすすめのピラティススタジオ6選

大森のピラティススタジオを6社紹介します。
料金やピラティスの種類・レッスン形式に営業時間などをまとめたのでご確認ください。

1.zen place pilates

地図
入会金
(税込)
33,000円→ 0円
(キャンペーン利用時)
料金
(税込)
マットグループ:10,450円/月~
マシングループ:15,400円/月~
マット&マシン各2回:12,650円/月~
体験レッスン マット:1,000円
マシン:3,000円
種類 マシンピラティス
マットピラティス
レッスン形式 プライベートレッスン
グループレッスン
実施方法 オンライン
オフライン
営業時間 平日:10:00-20:55
土日祝:9:00-18:00
定休日なし
運営会社 株式会社ZEN PLACE
HP https://www.zenplace.co.jp/

大森でおすすめのピラティススタジオその1はzen place pilates 大森です。

zen place pilates

お得なキャンペーンを実施
マットもマシンも充実
本格的なレッスン
選べる受講スタイル

zen place pilatesは、キャンペーンを定期的に実施しているため、お得に入会すことができます。
マットピラティスだけではなく、マシンピラティスでは専用マシンのほかプロップス(補助具)が充実しています。
毎月約10,000の多様なレッスンが用意されており、キッズからシニアまで受講できます。
少人数制のグループ・プライベートレッスンでインストラクターは全員有資格です。
「Studio Live Streaming」ではレッスンのライブ中継に参加可能で、スタジオレッスン同様に画面を通してインストラクターが指導します。
自分のライフスタイルにあわせて、平日はオンラインで週末はスタジオなど使い分けも可能です。

zen place pilatesで体験レッスンをする

2.ピラティス K

地図
入会金
(税込)
5,500円→ 0円
(キャンペーン利用時)
事務手数料
(税込)
5,500円→ 0円
(キャンペーン利用時)
施設利用料
(税込)
2,530円
料金
(税込)
月4回:13,420円
通い放題:14,520円~
体験レッスン 無料or有料
(店舗による)
種類 マシンピラティス
レッスン形式 グループレッスン
実施方法 オフライン
営業時間 火水金:10:00~22:00
木:17:30~22:00
土祝:10:00~18:30
日:10:00~16:00
月曜定休
運営会社 株式会社 LIFE CREATE
HP https://pilates-k.jp/

大森でおすすめのピラティススタジオその2はピラティスK 大森店です。
ピラティスKは、女性専用のボディメイクに特化したピラティススタジオです。

ピラティス K

お得なキャンペーンがある
マシンのみグループレッスンのみ
女性専用のスタジオ

ピラティスKは、定期的にキャンペーンを実施しているため、お得にはじめることができます。
また、お手頃価格で通えるようにマシンのみ、グループレッスンのみのスタジオです。
1人1台のマシンを使って、音楽に合わせて楽しく身体の使い方を修正、鍛えることができます。
女性専用スタジオのため、体型が出るウエアを着ても気なりません。
女性のためのプログラムが豊富で、パウダースペースが充実しているのもポイントです。

ピラティスKで体験レッスンをする

3.Olulu

地図
入会金
(税込)
11,000円
(キャンペーン時は0円)
料金
(税込)
グループ月2回:5,500円
グループ月4回:8,800円
平日通い放題:13,200円
オールタイム通い放題:16,500円
セミプライベート月2回:7,150円〜
セミプライベート月4回:13,200円〜
プライベート1回:8,800円
プライベート3回:24,750円
プライベート6回:46,200円
体験レッスン グループ:1,000円
セミプライベート:2,200円
プライベート:4,400円
種類 マシンピラティス
マットピラティス
レッスン形式 グループレッスン
デュエットレッスン
プライベートレッスン
実施方法 オフライン
営業時間 要問合せ
運営会社 株式会社ウェルベックス
HP https://olulu-yoga.jp/

大森でおすすめのピラティススタジオその3はピラティス&ヨガスタジオOlulu 大森山王スタジオです。

Olulu

心地よく穏やか
しなやかなカラダおだやかなココロ
通いやすいシステム

Oluluとは…、ハワイ語でOluは「心地よい」、Luluは「穏やか」という意味があります。
ゆっくり息を吐いて、丁寧に空気を取り込みレッスンを行うことで、身体(カラダ)と心(ココロ)をつなげる呼吸に耳を傾け、レッスンを通じて身体はしなやかに、心はおだやかになっていきます。
1ヶ月毎にレッスンコースの変更が可能で、スタジオでお手続きすれば変更手数料等かかりません。
長期休会、退会時のお手数料もかからないため、今月は通い放題コースで、来月は忙しいのでお休みといった通い方もできます。

Oluluで体験レッスンをする

4.URBAN CLASSIC PILATES

地図
入会金
(税込)
11,000円
料金
(税込)
マンスリー4:9,680円/月(キャンペーン時→永年¥8,580/月)
マンスリー8:11,880円/月(キャンペーン時→永年¥10,780/月)
レギュラー:14,080円/月(キャンペーン時→永年¥12,980/月)
体験レッスン
種類 マシンピラティス
レッスン形式 サーキット形式
実施方法 オフライン
営業時間 要問合せ
運営会社 株式会社Venture Bank Next
HP https://urbanclassic.jp/

大森でおすすめのピラティススタジオその4はピラティス専門スタジオURBAN CLASSIC PILATES 大森です。

URBAN CLASSIC PILATES

マシンピラティスでコアを強化
TRXで全身ワークアウト
30分で本格ボディメイク

ピラティス専用マシン「リフォーマー」を使って、じっくりと身体のコアを鍛えていきます。
痩せやすい身体、姿勢改善、免疫力UP、ストレス解消などに効果的です。
TRXとは、専用のサスペンションを使って、自分の体重と重力を利用したトレーニングです。
強度を自由に調節できるので、男女年齢を問わずに全身のワークアウトができます。
URBAN CLASSIC PILATESでは、サーキット形式を取り入れているので、30分という短い時間でも十分なボディメイクができます。

URBAN CLASSIC PILATESの公式サイトはこちら

5.Pilates Mirror

地図
入会金
(税込)
11,000円
(月会費プラン)
料金
(税込)
月会費プラン(月6回まで):11,000円
チケットプラン:2,750円/回
プライベートレッスン(30分):4,400円
プライベートレッスン(60分):6,600円/回
体験レッスン 2,200円
種類 マシンピラティス
レッスン形式 グループレッスン
プライベートレッスン
実施方法 オフライン
営業時間 要問合せ
運営会社 コナミスポーツ株式会社
HP https://www.konami.com/sportsclub/pilatesmirror/

大森でおすすめのピラティススタジオその5はPilates Mirror 大森です。

Pilates Mirror

1レッスン30分
初心者でも安心の少人数制
少ない荷物で手軽
初心者に適したマシン

Pilates Mirrorは、1レッスン30分制で、初心者でも気軽に参加できます。※レッスン前20分はリフォーマーでセルフトレーニングが可能です。
1レッスンが6~10名の少人数制で、初めての方でも細やかなサポートが受けられます。
動きやすい服装で行けて、シューズ等の荷物がいりません。
鏡とリフォーマーを使って、初心者でも効果的にエクササイズが行えます。

Pilates Mirrorで体験レッスンをする

6.Evolv(エボルブ)

地図
入会金
(税込)
33,000円
料金
(税込)
マンスリーライト(月4回):21,780円/月
マンスリースタンダード(月10回):27,280円/月
マンスリープレミアム(通い放題):36,080円/月
体験レッスン 1,000円→500円
(初回特別価格)
種類 マシンピラティス
マットピラティス
レッスン形式 セミパーソナルレッスン
実施方法 オフライン
営業時間 要問合せ
運営会社 株式会社LAVA International
HP https://evolv-ems.com/

大森でおすすめのピラティススタジオその6はEvolv大森です。

Evolv

1レッスン15分
部位ごとに直接アプローチ
EMS専門トレーナーの少人数レッスン

Evolv(エボルブ)は、EMSボディスーツを用いるため1レッスン”15分”で最大700kcalを消費し、通常のジムで2時間〜4時間運動をした効果が得られます。
EMSボディスーツを用いるため「ウエスト」「お尻」など気になる部位ごとに、全身18か所の筋肉刺激を調整することが可能です。
EMS専門のインストラクターによる少人数制なので、丁寧なサポートを受けることが可能です。

Evolvで体験レッスンをする

大森でピラティススタジオ選びの注意点

スタジオ選び注意点

レッスン繰越制度の有無
予約取消しの規約
退会(休会)手続きの規約

レッスン繰越制度の有無

通い放題ではなく、月4回や6回などの回数制のプランを受講している場合は、次の月へ繰越が可能か・何回まで繰越可能なのかを事前に確認しておきましょう。
繰越可能であれば、都合で行けない月があった場合も損しないですみます。

予約取消しの規約

ピラティススタジオによっては、レッスン直前の予約取消しができなかったり、予約取消し期限が設けられていたりします。
また、キャンセル料がかかる場合や、無断欠席の場合にペナルティが課せられる場合もあります。
いつまで予約取消し可能か・キャンセル料がかかるのかを、確認しておくことをおすすめします。

退会(休会)手続きの規約

ピラティススタジオによっては、退会(休会)に制約や手数料がかかる場合があります。
また、継続必須期間が設けられている場合もあります。
トラブルにならないように、事前に各スタジオの規約を確認しておきましょう。

大森のピラティススタジオに関するQ&A

レッスンスの何分前までにタジオに行けばいいですか?
受付・着替える時間を考慮して、レッスンスが始まる15分~20分前までには、スタジオに着くことがおすすめです。

遅刻してもクラスは受けられますか?
グループレッスンの場合は、参加者の方が集中できるように遅刻した方は参加できないスタジオがほとんどです。時間に余裕をもってスタジオに着くよう心がけましょう。
やむを得ない事情で開始時間に間に合わない場合は、開始時間前までにスタジオに連絡しましょう。

レッスンを受けるときの服装や持ち物について教えてください。
動きやすい服装・汗拭きタオル・水分補給の飲料・身分証明証 (マタニティの方は健康保険証・母子手帳・産科診察券を必ず持参しましょう)

スタジオにシャワー設備はありますか?
スタジオよります。空いた時間に少ない荷物で楽しむことを重視した、シャワー設備のないニューヨークスタイルのスタジオもあれば、シャワー設備・パウダールームを完備したピラティスの後にお出かけできるスタジオもあります。スタジオに確認してみてください。

1ヶ月いくらかかりますか?
月4回のグループレッスンで、月額10,000円〜15,000円程度です。
プライベートレッスンの場合は、1回に8,000円〜10,000円程度かかります。

週に何回くらいやるのが理想ですか?
最初は週に1回のペースで、慣れてきたら週に2回、次に3回と移行していくのが理想的だといえます。 週2回位で継続して行えば、効果を実感するのも早いでしょう。

週1回でも効果はありますか?
ピラティスは毎日のようにやり続けても必ず効果が出るわけでありません。 月4回の週1回ペースで行うことが理想的です。

月に10回やったらどんな効果がありますか?
姿勢への意識や身体への意識が高まり、生活していても姿勢を気にすることができるようになります。 また、身体が軽くなっていることを実感できますし、健康意識の高さから自然と胸を張って歩けるようになってきます。

ピラティスとヨガはどっちが痩せますか?
ヨガもピラティス同様にストレッチや精神の安定を目的としているため、消費カロリーはほとんど変わりません。そのため、ピラティスもヨガもそれだけではどちらも痩せません。

ピラティスに向いている人は?
姿勢を改善したい人・論理的に考えられる人・体を動かすのが好きな人・自分と向き合う時間が欲しい人などに向いています。 すぐに体重を落としたい人・筋肉を大きくたくましいボディにしたい人・体調に不安のある人などは向いていないでしょう。

迷ったら?zen place pilates が最もおすすめ


大森でピラティススタジオ選びに迷ったら、zen place pilates大森が一番おすすめです。

zen place pilates

お得なキャンペーンを実施
マットもマシンも充実
本格的なレッスン
選べる受講スタイル

zen place pilatesは、キャンペーンを定期的に実施しているため、お得に入会すことができます。
マットピラティスだけではなく、マシンピラティスでは専用マシンのほかプロップス(補助具)が充実しています。
毎月約10,000の多様なレッスンが用意されており、キッズからシニアまで受講できます。
少人数制のグループ・プライベートレッスンでインストラクターは全員有資格です。
「Studio Live Streaming」ではレッスンのライブ中継に参加可能で、スタジオレッスン同様に画面を通してインストラクターが指導します。
自分のライフスタイルにあわせて、平日はオンラインで週末はスタジオなど使い分けも可能です。

zen place pilatesで体験レッスンをする