エリア別

【決定版】渋谷でおすすめのピラティススタジオ12社を徹底比較!

記事内にプロモーションを含む場合があります

渋谷のピラティススタジオはどこがいいのでしょうか?
ここでは、渋谷のピラティススタジオを徹底比較して紹介しています。
人気のピラティススタジオは多数あるので、料金や通いやすさなどで選ぶのが◎
この記事を読むことで、渋谷にあるピラティススタジオ選びに迷うことがなくなるはずです。

おすすめのピラティススタジオを先にチェックする

ピラティススタジオ選び4つの基準


渋谷でピラティススタジオを選ぶにはポイントがあります。
料金面や通いやすさが重要なので、ピラティススタジオ選びの際に参考にしてください。

スタジオ選びの基準

料金の安さ
通いやすさ
エクササイズの種類
レッスン形式

料金の安さ

ピラティスは継続して続けることが重要です。
ですから、予算の範囲内でスタジオを選ぶようにしましょう。
相場としては月4回のグループレッスンで、月額10,000円〜15,000円程度です。
プライベートレッスンの場合は、1回に8,000円〜10,000円程度かかります。

通いやすさ

ピラティスをするなら、通いやすいスタジオか確認するのが重要です。
駅から徒歩で何分かかるか、営業時間や定休日をチェックしてから、スタジオを選びましょう。
渋谷にはピラティススタジオが充実してますので、自分にあったスタジオが見つかるはずです。

エクササイズの種類

ピラティスには、マシンピラティスとマットピラティスがあります。
一般的にマシンピラティスの方が、正しいフォームが身につけやすいことから初心者におすすめだと言われています。
マシンピラティスとマットピラティスにもメリット・デメリットがあります。
マシンピラティスは、正しいフォームが身につきエクササイズが豊富なメリットがあり、レッスン料金が高い(グループレッスンも少ない)・自宅ではできないのがデメリットです。
マットピラティスでは、レッスン料金が安い・自宅でもできるのがメリットで、指導を受けないと正しいフォームが身につかない可能性がデメリットになります。

レッスン形式

ピラティススタジオでは、月4回程度を複数人で同時にレッスンを受けるグループレッスンと、インストラクターからマンツーマンで指導が受けられるプライベートレッスンがあります。
ですが、それぞれにメリット・デメリットがあります。
グループレッスンは、レッスン料が安いのがメリットですが、細かい指導を受けづらい・レッスンのレベルが自分に合わないといったデメリットがあります。
プライベートレッスンでは、個別に指導してもらえる・自分のペースでできるメリットに、レッスン料が高い・インストラクターと相性が合わない場合がデメリットです。

渋谷でおすすめのピラティススタジオ12選


渋谷のピラティススタジオを12社紹介します。
料金やピラティスの種類・レッスン形式に営業時間などをまとめたのでご確認ください。

1.zen place pilates 渋谷

地図
入会金
(税込)
グレード01:33,000円→0円
グレード02:22,000円→0円
(キャンペーン利用時)
施設利用料
(税込)
500円(グレードにより0円)
料金
(税込)
月4回マットグループ:9,625円/月~
月4回リフォーマーグループ:15,400円/月~
マット&マシン各2回:12,650円/月~
プライベート:32,560円/月~
月4回オンライン:9,625円/月~
種類 マット
マシン
レッスン形式 グループ
プライベート
オンライン
実施方法 オフライン
オンライン
体験レッスン 2,000円
営業時間 平日:7:00〜21:40
土日祝:7:00〜21:10
男性利用
運営会社 株式会社ZEN PLACE
HP https://www.zenplace.co.jp/

渋谷でおすすめのピラティススタジオ【その1】はzen place pilates 渋谷です。

zen place pilates
  • 渋谷区をはじめ全国に140店舗、駅チカで通いやすい
  • マット・マシン・プライベート・グループ全てに対応
  • ピラティスマシンの台数が豊富で予約が取りやすい
  • インストラクターはBASI pilatesなどの高難度資格保有者
  • 呼吸・背骨・体幹に集中する質の高いレッスン
  • オンラインレッスンも可

zen place pilates(ゼン プレイス ピラティス)は、渋谷区を含む全国に140以上のスタジオを展開する、ピラティス専門の人気スタジオです。
すべて駅から徒歩圏内にあり、アクセス抜群。
マットやマシンを使ったグループ・プライベートレッスンが朝7:30から夜20:00まで受講できるため、忙しい方にも通いやすいのが魅力です。
特にマシンピラティスは、滑らかな動きと多段階の調整が可能な高品質リフォーマーを採用し、身体の動きに集中できる設計。
インストラクターはBASIピラティス資格を含む難関資格を取得し、300時間以上の研修を経たプロばかり。
個々の身体状態や目的に合わせて、マットやマシンを自由に組み合わせたオーダーメイドレッスンも魅力です。
年会費無料・マット無料、男性OKで、オンラインレッスンも対応!ピラティスを本格的に始めたい方にぴったりのスタジオです。

zen place pilatesで体験レッスンをする

2.ピラティス K 渋谷店

地図
入会金
(税込)
5,500円→ 0円
(キャンペーン利用時)
事務手数料
(税込)
5,500円→ 0円
(キャンペーン利用時)
施設利用料
(税込)
2,530円
料金
(税込)
月4回:12,220〜13,420円
通い放題:15,070円~16,170円
通い放題(平日):12,320円~14,520円
チケット:3,850円/回
種類 マシン
レッスン形式 グループ
実施方法 オフライン
体験レッスン 無料
営業時間 火~金:10:00‒22:00
土祝:10:00‒18:30
日:10:00‒16:00
月曜定休
男性利用 不可
運営会社 株式会社 LIFE CREATE
HP https://pilates-k.jp/

渋谷でおすすめのピラティススタジオ【その2】はピラティス K 渋谷店です。

ピラティス K 渋谷店
  • マシンピラティスで身体の動きをしっかりサポート
  • 音楽に合わせて楽しくボディメイクができるレッスンスタイル
  • 脚・お尻・お腹・二の腕・背中の5パーツ別に鍛えるプログラム
  • 骨格から整える調整プログラムも用意
  • 部位別・目的別で選べる多彩なクラス構成
  • 渋谷駅からアクセスしやすく通いやすい立地

pilates K 渋谷店は、音楽に合わせて楽しく体を動かせる、女性に大人気のマシンピラティススタジオです。
ピラティスの特性を活かし、「ボディメイク」に特化したプログラムが豊富にそろっているのが最大の魅力。
脚・お尻・お腹・二の腕・背中の5つの部位にフォーカスしたトレーニングで、気になるパーツを集中的に鍛えることができます。
さらに、骨格のバランスを整えながら全身を調整するプログラムもあり、美姿勢を目指したい方にもぴったりです。
マシンを使うことで動きがサポートされるので、初心者でも安心して始められます。
目的に合わせてクラスを自由に選べるので、自分らしく、楽しく、効率的に理想の体づくりが叶うスタジオです。
渋谷駅からも通いやすく、仕事帰りやお買い物ついでに通えるのも嬉しいポイントですよ。

ピラティスKで体験レッスンをする

3.the SILK 渋谷店

地図
入会金
(税込)
10,000円→0円
(キャンペーン利用時)
事務手数料
(税込)
1,000円→0円
(キャンペーン利用時)
料金
(税込)
グループ月3回:12,980円
グループ月4回:15,070円
グループ通い放題フル:18,480円~20,680円
プライベート月2回:19,800円
プライベート月4回:36,960円
種類 マシン
レッスン形式 グループ
実施方法 オフライン
体験レッスン 無料
営業時間 8:00‒21:00
定休日/年末年始
男性利用 不可
運営会社 株式会社 HYV (ハイヴ)
HP https://the-silk.co.jp/

渋谷でおすすめのピラティススタジオ【その3】はthe SILK 渋谷店です。

the SILK 渋谷店
  • PMA加盟団体が監修する信頼性の高いレッスン
  • 音楽に合わせて楽しく動ける独自のレッスンスタイル
  • 女性専用・グループレッスン専門のマシンピラティススタジオ
  • 渋谷駅から徒歩2分の好アクセス
  • リフォーマーを使った50分のグループレッスン
  • ドリンクサービス・ライト付きミラー完備の快適な設備

the SILK 渋谷店は、渋谷駅から徒歩2分とアクセス抜群な場所にある、女性専用のマシンピラティススタジオです。
国際的資格団体であるPMAの加盟団体として、専門家が監修した信頼性の高いレッスンを提供しています。
特徴的なのは、音楽に合わせて体を動かす独自のレッスンスタイル。
運動が苦手な方や初心者でも、リズムに乗って楽しくエクササイズができます。
50分間のグループレッスンでは、リフォーマーというバネ付きマシンを使うため、負荷を自分に合わせて無理なくトレーニングできるので安心です。
スタジオはビルの最上階にあり、自然光がたっぷり入る開放的な空間が魅力です。
広々としたロッカールームやライト付きミラーのあるパウダールームなど、設備も充実しています。
気軽に通えてしっかり結果を出せる、今注目のスタジオです。

the SILKで体験レッスンをする

4.La pilates(ラピラティス)渋谷店

地図
入会金
(税込)
無料
事務手数料
(税込)
無料
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
1on1レッスン:12,000円
種類 マシン
レッスン形式 プライベート
実施方法 オフライン
体験レッスン 3,000円
営業時間 9:00~21:00
年末年始定休
男性利用 紹介のみ
運営会社 株式会社La pilates
HP https://la-pilates.jp/

渋谷でおすすめのピラティススタジオ【その4】はLa pilates(ラピラティス)渋谷店です。

La pilates(ラピラティス)渋谷店
  • 骨膜整体とマシンピラティスを融合した「Wの美ボディメソッド」
  • 姿勢・骨盤のゆがみ・下腹・二の腕・前ももなどにしっかり対応
  • 理学療法士や元エステティシャンなど専門スタッフが在籍
  • その日の体調や悩みに合わせてメニューを調整
  • 美と健康をトータルでサポートするパーソナルスタジオ

La pilates(ラピラティス)渋谷店は、骨膜整体とマシンピラティスを組み合わせた独自の「Wの美ボディメソッド」で、根本からカラダを整えたい方にぴったりのスタジオです。
まずは骨膜整体で姿勢のクセやゆがみをチェックし、可動域を広げることで動きやすい体にリセットします。
その状態を維持するために、マシンピラティスで美姿勢を保つ筋肉を効率よく鍛えていきます。
専任の女性インストラクターが1対1で対応し、下腹ぽっこり、二の腕のたるみ、前ももの張り、骨盤のゆがみなど、女性ならではの悩みにしっかり寄り添ってくれます。
理学療法士や元エステティシャンなど専門知識を持つスタッフが揃っており、当日の体の状態に合わせてメニューも調整できます。
自己流でなかなか成果が出なかった方にもおすすめの、丁寧で頼れるパーソナルスタジオです。

La pilates(ラピラティス)で体験レッスンをする

5.Dr.トレーニング 渋谷店

地図
入会金
(税込)
35,600円→0円
(キャンペーン利用時)
事務手数料
(税込)
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
4回:37,200円(9,300円/回)
8回:76,800円(9,600円/回)
16回:37,200円(9,300円/回)
種類 マット
マシン
レッスン形式 パーソナル
実施方法 オフライン
体験レッスン 7,100円→3,550円
(キャンペーン利用時)
営業時間 9:00~22:00
不定休
男性利用
運営会社 株式会社Dr.トレーニング
HP https://drtraining.jp/location/shibuya/

渋谷でおすすめのピラティススタジオ【その5】はDr.トレーニング 渋谷店です。

Dr.トレーニング 渋谷店
  • 医学的根拠に基づいたピラティス×トレーニングの融合メソッド
  • マシン・マット両方のピラティスに対応
  • 500種類以上のメニューから完全カスタムメイドで提供
  • 採用率3%、厳選されたトレーナーによるマンツーマン指導
  • トレーナーは毎月10時間以上の研修を実施し、知識・技術をアップデート
  • アメリカ国家資格(ATC)保持者も在籍し、信頼度が高い
  • 全国1000以上のパーソナルジムの中からベストジムアワードを3年連続受賞

Dr.トレーニング 渋谷店では、医学的根拠に基づいた「ピラティス×トレーニング」の組み合わせで、理想の体づくりをサポートしてくれるパーソナルジムです。
ピラティスとトレーニングは別々の役割を持つと捉え、それぞれの良さを融合することで、無駄のない効率的なアプローチが可能になりました。
マシン・マット両方のピラティスに対応し、500種類以上のメニューから一人ひとりに合わせた完全カスタムメイドのプログラムを提供しています。
トレーナーは、応募者1000人以上から選ばれた採用率3%の精鋭のみ。
毎月の研修で常にスキルをアップデートしており、アメリカ国家資格ATCを持つトレーナーも在籍しています。
医師からも信頼されており、3年連続でベストジムアワードを受賞。本気で体を変えたい方にぴったりの、質の高いパーソナルスタジオです。

Dr.トレーニング 渋谷店で体験レッスンをする

6.アランチャ 渋谷本店

地図
入会金
(税込)
22,000円
家族会員5,500円
事務手数料
(税込)
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
セミプライベート:5,500円/回
プライベート60分:8,800円/回
プライベート90分:12,100円/回
グループ60分(会員):3,450円/回
グループ60分(一般):3,800円/回
グループ75分(会員):4,600円/回
種類 マシン
マット
レッスン形式 グループ
プライベート
実施方法 オフライン
体験レッスン 5,500円
営業時間 9:00~19:00
月曜定休
男性利用
運営会社 株式会社arancia
HP https://www.arancia78.jp/

渋谷でおすすめのピラティススタジオ【その6】はピラティス・スタジオ・アランチャ渋谷本店です。

アランチャ渋谷本店
  • ピラティスやマスターストレッチが基礎からしっかり学べる
  • 初心者から指導者・プロフェッショナルまで幅広く対応
  • パーソナルトレーナーやヨガ講師、医療従事者も多く受講
  • 解剖学や生理学を交えた分かりやすい指導
  • 少人数制で丁寧に学べる環境(定員はコースにより異なる)
  • 3ヶ月のゆったりコースと短期集中コースが選べる
  • 資格取得後もセミナーなどでフォローアップが充実

スタジオ・アランチャ渋谷本店は、ピラティスやマスターストレッチを本格的に学びたい方にぴったりのスタジオです。
初心者の方はもちろん、パーソナルトレーナーやヨガインストラクター、医療従事者、バレエ講師といった指導者のスキルアップにも対応しており、他団体で資格を持っている方の再学習の場としても歓迎されています。
カラダの構造や仕組み(解剖学・生理学)をしっかり学びながら、繰り返しムーブメントを確認することで、実践力が身につくのが魅力。
3ヶ月かけてじっくり学ぶコースと、短期間で集中して学ぶコースが選べ、ライフスタイルに合わせて通えます。
少人数制なので、講師との距離も近く、丁寧なサポートが受けられるのも安心ポイントです。
資格取得後のフォローアップも充実しており、長く学び続けたい方におすすめの学びの場です。

アランチャで体験レッスンをする

7.NU Pilates 渋谷神南

地図
入会金
(税込)
無料
事務手数料
(税込)
無料
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
都度払い:12,000円
チケット3回券:34,500円
チケット5回券:55,000円
チケット10回券:105,000円
チケット15回券:150,000円
種類 マシン
マット
レッスン形式 パーソナル
実施方法 オフライン
体験レッスン 8,800円
営業時間 7:00~20:00
男性利用 不可
運営会社 STORES 株式会社
HP http://pilatesnu.com/

渋谷でおすすめのピラティススタジオ【その7】はNU Pilates 渋谷神南です。

NU Pilates 渋谷神南
  • パーソナル専門で、ボディメイク・姿勢改善・不調ケアに特化
  • 鍼灸師・ピラティス・ヨガの資格を持つインストラクターが在籍
  • 鍛える+整える「コンディショニング」重視のセッション
  • モデル・アスリート・ご高齢の方まで幅広く対応
  • コンプレックスも前向きに変える寄り添い型のレッスン
  • 渋谷駅から徒歩圏内の好アクセス
  • 初心者も安心して楽しく続けられる環境づくり

NU Pilates 渋谷神南は、パーソナル専門のマシンピラティススタジオで、一人ひとりの目的や悩みにしっかり寄り添う丁寧なセッションが魅力です。
特にボディメイクに力を入れており、姿勢改善や肩こり・腰痛などの不調ケアにも対応しています。
インストラクターはピラティスだけでなく、鍼灸師やヨガの資格を持ち、整体の経験も豊富。
鍛えるだけでなくリリースやコンディショニングも取り入れた、バランスの良いプログラムで効果を引き出してくれます。
モデルやアスリートから高齢の方まで、幅広い世代が通っており、身体のコンプレックスも前向きに変えていけるサポート体制が整っています。
「ピラティスって楽しい!続けたい!」と思えるレッスンを通して、あなたのライフスタイルの一部になるような習慣づくりをお手伝いしてくれますよ。

NU Pilatesで体験レッスンをする

8.BDC PILATES 表参道B Studio

地図
入会金
(税込)
11,000→0円
(キャンペーン利用時)
事務手数料
(税込)
2,200円
550円(会員証再発行手数料)
施設利用料
(税込)
料金
(税込)
グループ月4回:15,400円
(追加3,850円)
プライベート月1回:9,900円
(追加9,900円)
種類 マシン
レッスン形式 グループ
プライベート
実施方法 オフライン
体験レッスン 3,850→0円
(キャンペーン利用時)
営業時間 平日:10:00〜20:00
土日:10:00〜17:00
男性利用
運営会社 オープンロードアソシエイツ株式会社
HP https://bdcpilates.com/

渋谷でおすすめのピラティススタジオ【その8】はBDC PILATES 表参道B Studioです。

BDC PILATES 表参道B Studio
  • 最大8名までの少人数制グループレッスン
  • すべてのインストラクターが有資格&厳しい研修をクリア
  • 一人ひとりの動きやクセを丁寧に修正
  • プライベートレッスンも可能でメニューは完全カスタマイズ
  • グループとパーソナルの併用もOK
  • ダンサー育成の名門「ブロードウェイダンスセンター(BDC)」がプロデュース

BDC PILATES 表参道B Studioは、最大8名までの少人数制レッスンにこだわった本格派マシンピラティススタジオです。
大人数では見逃されがちな動きのクセや歪みを、一人ひとりに合わせて丁寧に指導してくれるので、正しいフォームでしっかり効果を実感できます。
インストラクターは全員が有資格者で、採用率3%という厳しい選考と1年半の研修・試験を経たプロフェッショナルばかり。
プライベートレッスンでは、体の状態や目的に合わせてメニューを解剖学的にカスタマイズしてくれるので、より深く自分の体と向き合えます。
また、プロダンサー養成校として知られる「ブロードウェイダンスセンター(BDC)」がプロデュース。
長年のボディメンテナンスノウハウを活かした独自のレッスンで、体幹強化や美しいボディラインづくりに最適です。

BDC PILATESで体験レッスンをする

9.LALA MELLOW PILATES 渋谷スタジオ

地図
入会金
(税込)
10,000円→0円
(体験当日入会で無料)
事務手数料
(税込)
5,500円→0円
(体験当日入会で無料)
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
月3回:10,725円
月4回:12,980円
月6回:17,490円
種類 マシン
マット
レッスン形式 グループ
パーソナル
実施方法 オフライン
体験レッスン 1,500円→0円
営業時間 平日:11:00~20:00
土日祝:9:00~18:00
金曜日・祝日定休
男性利用 不可
運営会社 エレファント・コム株式会社
HP https://lalamellow.jp/

渋谷でおすすめのピラティススタジオ【その9】はLALA MELLOW PILATES 渋谷スタジオです。

LALA MELLOW PILATES 渋谷スタジオ
  • 最大7名の少人数制で丁寧なサポートが受けられる
  • 体幹強化・姿勢矯正・疲労回復・痛み改善に対応
  • リフォーマーやボックス、リングなど多彩な道具を活用
  • 駅から徒歩4分以内でアクセス抜群
  • トレーニング後そのまま出勤やお買い物にも便利

LALA MELLOW PILATES 渋谷スタジオは、最大7名までの少人数制で、一人ひとりに目が届く安心のマシンピラティススタジオです。
リフォーマーと呼ばれるマシンは、スプリングやストラップでその人の体に合わせたカスタマイズが可能で、サポート力がありながらもしっかり効果を感じられる優れもの。
「マシンピラティスって難しそう…」というイメージがある方も、実際に体験するとその心地よさと安心感に驚くはずです。
体幹の強化や姿勢の改善、肩こり・腰痛などの不調にもアプローチでき、深い呼吸とともに心身のバランスも整っていきます。
初心者でも無理なくスタートできる環境が整っており、レッスンではリングやボックスなどを使った多彩な動きも楽しめます。
駅近で清潔感のあるおしゃれなスタジオだから、運動後にそのまま出勤やお買い物に行けるのも嬉しいポイントです。

LALA MELLOW PILATESで体験レッスンをする

10.スタジオナ チュラルフロー

地図
入会金
(税込)
無料
事務手数料
(税込)
無料
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
プライベート1回:13,000円
プライベート5回券:60,000円
セミプライベート1回:20,000円
グループ1回:3,000円
グループ10回券:27,000円
種類 マット
マシン
レッスン形式 グループ
プライベート
実施方法 オフライン
体験レッスン どのクラスも1,000円割引
営業時間 10:00〜20:00
男性利用
運営会社 有限会社Lotus Projekt
HP https://studionaturalflow.com/

渋谷でおすすめのピラティススタジオ【その10】はスタジオナ チュラルフローです。

スタジオナ チュラルフロー
  • 解剖学や医学的根拠に基づいたュージョンスタイルのピラティスを提供
  • 呼吸・意識・動きを調和させる「オーガニックな動き」を追求
  • 指導者養成やワークショップにも力を入れている
  • 多様なメソッド(フェルデンクライス、フランクリンメソッド等)を統合
  • アスリートや妊婦さん、一般の方まで幅広く対応

スタジオナ チュラルフローは、代々木公園の近くにある、ピラティス・ジャイロトニック®・ジャイロキネシス®の専門スタジオです。
2003年のオープン以来、呼吸や意識、体の動きを調和させた“オーガニックな動き”を大切にし、一人ひとりの身体に寄り添った指導を行っています。
ピラティスは、解剖学や医学的根拠に基づいた「フュージョンスタイル」で提供され、フェルデンクライスやフランクリンメソッドなど、さまざまなアプローチを取り入れた質の高いレッスンが魅力です。
姿勢改善や不調の軽減、パフォーマンス向上にまで対応しており、初心者からプロのアスリート、妊娠中の方まで幅広い方に信頼されています。
少人数で丁寧に体を見てもらえる環境なので、心も体もじっくり整えたい方におすすめのスタジオですよ。

スタジオナ チュラルフローで体験レッスンをする

11.HAPPY PILATES

地図
入会金
(税込)
無料
事務手数料
(税込)
無料
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
パーソナル60分:7,700円
パーソナル80分:9,350円
グループDual Mat 55分:3,630円/人
グループDual Mat & Reformer 80分:4,730円/人
オンライン50分:5,500円
オンライン初回のみ30分:1,650円
種類 マシン
マット
レッスン形式 グループ
パーソナル
実施方法 オフライン
オンライン
体験レッスン
営業時間 月・土曜日:9:30〜18:00
水曜日:9:30〜13:00
金・日曜日:9:30〜14:30
男性利用
運営会社
HP https://www.happypilates.jp/

渋谷でおすすめのピラティススタジオ【その11】はHAPPY PILATESです。

HAPPY PILATES
  • 一人ひとりに合わせたオーダーメイドピラティスを提供
  • 数千種類のエクササイズから柔軟にプログラムを構成
  • 負荷の調整が可能で、無理なく体を動かせる
  • トップアスリートから高齢者まで幅広く対応
  • 運動初心者や体力に不安がある方でも安心
  • 幅広い年齢層が通うアットホームなスタジオ

ハッピーピラティスは、運動が苦手な方や体力に自信のない方でも安心して通える、オーダーメイド型のピラティススタジオです。
ジョセフ・ピラティス氏が開発した専用マシンを使用しており、負荷を自由に調整できるため、無理なく確実に体を動かすことができます。
数千種類にも及ぶエクササイズから、目的や体調に応じて最適なプログラムを提案してくれるのが魅力。
体の奥深くにあるインナーマッスルに働きかけ、姿勢改善やボディケアにも効果的です。
トップアスリートのコンディショニングから高齢者の健康維持まで、幅広い年齢層に対応。
丁寧な指導とアットホームな雰囲気で、初めての方でもリラックスして取り組めます。
ピラティスを通じて、無理なく自分らしく、健康で美しい体づくりをサポートしてくれる頼れるスタジオです。

HAPPY PILATESでレッスンをする

12.スタジオLAVA 渋谷店

地図
入会金
(税込)
5,000円→0円
(体験当日の入会で無料)
事務手数料
(税込)
5,000円→0円
(体験当日の入会で無料)
施設利用料
(税込)
無料
料金
(税込)
マンスリーメンバー・ライト:13,800円〜
マンスリーメンバー・プレミアムフリー:18,800円
マンスリーメンバー・フリー:16,800円
マンスリーメンバー4:10,800円
マンスリーメンバー4(学割):5,800円
種類 マシン
レッスン形式 グループ
実施方法 オフライン
体験レッスン 500円
営業時間 8:30~22:30
8:00~18:00
木曜定休
男性利用
運営会社 株式会社LAVA International
HP https://yoga-lava.com/service/special/machinepilates.html

渋谷でおすすめのピラティススタジオ【その12】はスタジオLAVA 渋谷店です。

スタジオLAVA 渋谷店
  • ホットヨガ&マシンピラティスの両方が楽しめる総合スタジオ
  • 【インストラクター×映像】のハイブリッドレッスンで常にサポートあり
  • 目的別(美尻・美脚・くびれ・美姿勢など)のプログラムが充実
  • バー・ストラップ・サークルなど器具を使って効率的にボディメイク
  • 胸式呼吸を活かし、姿勢改善や筋力強化を同時に行う内容

スタジオLAVA 渋谷店は、ホットヨガとマシンピラティスの両方が受けられる女性に人気の複合スタジオです。
マシンピラティスでは【インストラクター×映像】のハイブリッド型レッスンを採用しており、常にプロのサポートが受けられるから初心者でも安心です。
美尻・美脚・くびれ・美姿勢といった目的別プログラムが豊富に用意されており、部位別に効率よく鍛えられるのが嬉しいポイントです。
専用のバーやストラップ、フィットネスサークルなどを使って、短時間でもしっかり筋肉にアプローチすることができます。
ピラティス特有の胸式呼吸を通して、体の内側から整えていきます。
また、ホットヨガでしっかり汗をかきながらデトックスすることもできるので、心と体を総合的にリフレッシュできる環境が整っています。
渋谷駅からもアクセスしやすく、日常に運動習慣を取り入れたい方にぴったりのスタジオです。

スタジオLAVAで体験レッスンをする

渋谷でピラティススタジオ選びの注意点

スタジオ選び注意点

レッスン繰越制度の有無
予約取消しの規約
退会(休会)手続きの規約

レッスン繰越制度の有無

通い放題ではなく、月4回や6回などの回数制のプランを受講している場合は、次の月へ繰越が可能か・何回まで繰越可能なのかを事前に確認しておきましょう。
繰越可能であれば、都合で行けない月があった場合も損しないですみます。

予約取消しの規約

ピラティススタジオによっては、レッスン直前の予約取消しができなかったり、予約取消し期限が設けられていたりします。
また、キャンセル料がかかる場合や、無断欠席の場合にペナルティが課せられる場合もあります。
いつまで予約取消し可能か・キャンセル料がかかるのかを、確認しておくことをおすすめします。

退会(休会)手続きの規約

ピラティススタジオによっては、退会(休会)に制約や手数料がかかる場合があります。
また、継続必須期間が設けられている場合もあります。
トラブルにならないように、事前に各スタジオの規約を確認しておきましょう。

渋谷のピラティススタジオに関するQ&A

レッスンスの何分前までにタジオに行けばいいですか?
受付・着替える時間を考慮して、レッスンスが始まる15分~20分前までには、スタジオに着くことがおすすめです。

遅刻してもクラスは受けられますか?
グループレッスンの場合は、参加者の方が集中できるように遅刻した方は参加できないスタジオがほとんどです。時間に余裕をもってスタジオに着くよう心がけましょう。
やむを得ない事情で開始時間に間に合わない場合は、開始時間前までにスタジオに連絡しましょう。

レッスンを受けるときの服装や持ち物について教えてください。
動きやすい服装・汗拭きタオル・水分補給の飲料・身分証明証 (マタニティの方は健康保険証・母子手帳・産科診察券を必ず持参しましょう)

スタジオにシャワー設備はありますか?
スタジオよります。空いた時間に少ない荷物で楽しむことを重視した、シャワー設備のないニューヨークスタイルのスタジオもあれば、シャワー設備・パウダールームを完備したピラティスの後にお出かけできるスタジオもあります。スタジオに確認してみてください。

1ヶ月いくらかかりますか?
月4回のグループレッスンで、月額10,000円〜15,000円程度です。
プライベートレッスンの場合は、1回に8,000円〜10,000円程度かかります。

週に何回くらいやるのが理想ですか?
最初は週に1回のペースで、慣れてきたら週に2回、次に3回と移行していくのが理想的だといえます。 週2回位で継続して行えば、効果を実感するのも早いでしょう。

週1回でも効果はありますか?
ピラティスは毎日のようにやり続けても必ず効果が出るわけでありません。 月4回の週1回ペースで行うことが理想的です。

月に10回やったらどんな効果がありますか?
姿勢への意識や身体への意識が高まり、生活していても姿勢を気にすることができるようになります。 また、身体が軽くなっていることを実感できますし、健康意識の高さから自然と胸を張って歩けるようになってきます。

ピラティスとヨガはどっちが痩せますか?
ヨガもピラティス同様にストレッチや精神の安定を目的としているため、消費カロリーはほとんど変わりません。そのため、ピラティスもヨガもそれだけではどちらも痩せません。

ピラティスに向いている人は?
姿勢を改善したい人・論理的に考えられる人・体を動かすのが好きな人・自分と向き合う時間が欲しい人などに向いています。 すぐに体重を落としたい人・筋肉を大きくたくましいボディにしたい人・体調に不安のある人などは向いていないでしょう。

迷ったら?zen place pilates が最もおすすめ


渋谷でピラティススタジオ選びに迷ったら、zen place pilates渋谷が一番おすすめです。

zen place pilates

お得なキャンペーンを実施
マットもマシンも充実
本格的なレッスン
選べる受講スタイル

zen place pilatesは、キャンペーンを定期的に実施しているため、お得に入会すことができます。
マットピラティスだけではなく、マシンピラティスでは専用マシンのほかプロップス(補助具)が充実しています。
毎月約10,000の多様なレッスンが用意されており、キッズからシニアまで受講できます。
少人数制のグループ・プライベートレッスンでインストラクターは全員有資格です。
「Studio Live Streaming」ではレッスンのライブ中継に参加可能で、スタジオレッスン同様に画面を通してインストラクターが指導します。
自分のライフスタイルにあわせて、平日はオンラインで週末はスタジオなど使い分けも可能です。

zen place pilatesで体験レッスンをする

RELATED POST