新宿のピラティススタジオはどこがいいのでしょうか?
ここでは、新宿のピラティススタジオを徹底比較して紹介しています。
人気のピラティススタジオは多数あるので、料金や通いやすさなどで選ぶのが◎。
この記事を読むことで、新宿にあるピラティススタジオ選びに迷うことがなくなるはずです。
ピラティススタジオ選び4つの基準

新宿でピラティススタジオを選ぶにはポイントがあります。
料金面や通いやすさが重要なので、ピラティススタジオ選びの際に参考にしてください。
料金の安さ
通いやすさ
エクササイズの種類
レッスン形式
料金の安さ
ピラティスは継続して続けることが重要です。
ですから、予算の範囲内でスタジオを選ぶようにしましょう。
相場としては月4回のグループレッスンで、月額10,000円〜15,000円程度です。
プライベートレッスンの場合は、1回に8,000円〜10,000円程度かかります。
通いやすさ
ピラティスをするなら、通いやすいスタジオか確認するのが重要です。
駅から徒歩で何分かかるか、営業時間や定休日をチェックしてから、スタジオを選びましょう。
新宿にはピラティススタジオが充実してますので、自分にあったスタジオが見つかるはずです。
エクササイズの種類
ピラティスには、マシンピラティスとマットピラティスがあります。
一般的にマシンピラティスの方が、正しいフォームが身につけやすいことから初心者におすすめだと言われています。
マシンピラティスとマットピラティスにもメリット・デメリットがあります。
マシンピラティスは、正しいフォームが身につきエクササイズが豊富なメリットがあり、レッスン料金が高い(グループレッスンも少ない)・自宅ではできないのがデメリットです。
マットピラティスでは、レッスン料金が安い・自宅でもできるのがメリットで、指導を受けないと正しいフォームが身につかない可能性がデメリットになります。
レッスン形式
ピラティススタジオでは、月4回程度を複数人で同時にレッスンを受けるグループレッスンと、インストラクターからマンツーマンで指導が受けられるプライベートレッスンがあります。
ですが、それぞれにメリット・デメリットがあります。
グループレッスンは、レッスン料が安いのがメリットですが、細かい指導を受けづらい・レッスンのレベルが自分に合わないといったデメリットがあります。
プライベートレッスンでは、個別に指導してもらえる・自分のペースでできるメリットに、レッスン料が高い・インストラクターと相性が合わない場合がデメリットです。
新宿でおすすめのピラティススタジオ10選

新宿のピラティススタジオを10社紹介します。
料金やピラティスの種類・レッスン形式に営業時間などをまとめたのでご確認ください。
1.zen place pilates 新宿スタジオ
2.ピラティス K 新宿店
3.the SILK 新宿店
4.Rintosull 新宿西口駅前店
5.CLUB PILATES 西新宿
6.ルルト(luluto)新宿店
7.K Village Pilates 新宿西口店
8.Hau’oli STUDIO
9.Studio Hale
10.ピラティススタジオゼロ新宿
1.zen place pilates 新宿スタジオ

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
グレード01: グレード02: (キャンペーン利用時) |
施設利用料 (税込) |
500円 |
料金 (税込) |
月4回マットグループ:9,625円/月~ 月4回リフォーマーグループ:15,400円/月~ マット&マシン各2回:12,650円/月~ プライベート:32,560円/月~ 月4回オンライン:9,625円/月~ |
種類 | マット マシン |
レッスン形式 | グループ プライベート オンライン |
実施方法 | オフライン オンライン |
体験レッスン | 2,000円 |
営業時間 | 平日:8:30〜21:10 土日祝:8:45〜19:10 |
男性利用 | 可 |
運営会社 | 株式会社ZEN PLACE |
HP | https://www.zenplace.co.jp/ |
新宿でおすすめのピラティススタジオ【その1】はzen place pilates 新宿スタジオです。
- 日本のピラティス界をけん引する20年の実績
- マット・マシン・プライベート・グループレッスンすべて対応
- リフォーマーやキャデラックなどマシン設備が充実
- 世界基準の資格を持つエデュケーターが丁寧に指導
- 最大8レッスン同時予約OKアプリで簡単操作
- 他店舗・ヨガレッスン・オンラインも自由に利用可能
- AI動作解析で心と体の変化を見える化
zen place pilates 新宿スタジオは、日本のピラティス・ヨガ界で20年の実績を持つリーディングブランドの一つ。
新宿という利便性の高い立地で、マットやマシンを使ったグループ・プライベートレッスンを幅広く提供しています。
リフォーマーやキャデラックなど専用マシンが充実しており、初めての方から経験者まで、目的に応じて選べるメニューが豊富です。
世界基準の資格を持つエデュケーターが、姿勢や体の使い方を丁寧にサポートしてくれるから安心です。
アプリを使えば最大8レッスンまで同時予約が可能で、スケジュール管理も簡単。
ヨガレッスンや他店舗の利用、さらにはオンラインレッスンもOKなので、ライフスタイルに合わせて通えるのも大きな魅力。
ピラティスで整えながら、毎日をもっと前向きに楽しみたい方におすすめのスタジオですよ。
2.ピラティス K 新宿店

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
(キャンペーン利用時) |
事務手数料 (税込) |
(キャンペーン利用時) |
施設利用料 (税込) |
2,530円 |
料金 (税込) |
月4回:12,220〜13,420円 通い放題:15,070円~16,170円 通い放題(平日):12,320円~14,520円 チケット:3,850円/回 |
種類 | マシン |
レッスン形式 | グループ |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | 無料 |
営業時間 | 火~金:10:00‒22:00 土祝:10:00‒18:30 日:10:00‒16:00 月曜定休 |
男性利用 | 不可 |
運営会社 | 株式会社 LIFE CREATE |
HP | https://pilates-k.jp/ |
新宿でおすすめのピラティススタジオ【その2】はピラティス K 新宿店です。
ピラティスKは、女性専用のボディメイクに特化したピラティススタジオです。
- 「新宿三丁目駅」より徒歩1分の駅チカスタジオ
- 女性専用のマシンピラティス専門スタジオ
- 音楽に合わせたグループレッスンで楽しくボディメイク
- お腹・お尻・二の腕・脚・背中など部位別プログラムが充実
- 骨盤の位置を整え、歪みやO脚改善に効果的
- 姿勢改善や自律神経バランスにもアプローチ
- 美しい所作を身につける動きの習慣づくりができる
pilates K 新宿店は、「新宿三丁目駅」から徒歩1分の好立地にある、女性専用のマシンピラティス専門スタジオです。
カジュアルでスタイリッシュな店内では、音楽に合わせて楽しく動けるグループレッスンを開催しています。
マシンが体をサポートしてくれるので、初心者でも安心してスタートでき、短期間でボディラインの変化を実感しやすいのが魅力です。
お腹やお尻、脚など気になる部位に特化したプログラムが豊富で、目的に合わせて選べるのも嬉しいポイント。
骨盤の位置を整え、身体の歪みや姿勢のクセにもアプローチできます。
ピラティス独特の呼吸と動きで、日常の所作まで美しく変えていきます。忙しい日常の中でも、自分のペースで「楽しく、でもしっかり効かせる」レッスンが叶うスタジオ。
まずは、0円体験レッスンから気軽に始めてみてくださいね。
3.the SILK 新宿店

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
(キャンペーン利用時) |
事務手数料 (税込) |
(キャンペーン利用時) |
料金 (税込) |
グループ月3回:12,980円 グループ月4回:15,070円 グループ通い放題フル:18,480円~20,680円 プライベート月2回:19,800円 プライベート月4回:36,960円 |
種類 | マシン |
レッスン形式 | グループ |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | 無料 |
営業時間 | 8:00〜22:00 年末年始(12/29~1/3)定休 |
男性利用 | 不可 |
運営会社 | 株式会社 HYV (ハイヴ) |
HP | https://the-silk.co.jp/ |
新宿でおすすめのピラティススタジオ【その3】はthe SILK 新宿店です。
- 女性専用・グループレッスン専門のマシンピラティススタジオ
- 音楽に合わせて動く独自の楽しいプログラム形式
- リフォーマー使用で初心者でも正しいフォームが身につく
- 難易度・部位別に選べる全15種類のプログラムを用意
- 期間限定で無料体験&ウェア・タオルも無料レンタルOK
- おしゃれな内装、ドリンク・ReFa製品完備で快適空間
the SILK 新宿店は、「新宿三丁目駅」近くにある、女性・グループレッスン専用のマシンピラティススタジオです。
プロが監修した高品質なオリジナルプログラムを提供していて、初心者から上級者まで幅広く対応しています。
1レッスン50分、音楽に合わせて楽しく身体を動かすスタイルで、運動が苦手な方でも自然と集中できる設計です。
専用マシン「リフォーマー」が動きをサポートするため、正しいフォームを無理なく習得できますよ。
全15種類のプログラムから、目的や鍛えたい部位に応じて選べるのも嬉しいポイントです。
スタジオ内は、洗練されたデザインで統一されており、ReFaのドライヤーやウォーターサーバーなどの設備も充実していますよ。
4.Rintosull 新宿西口駅前店

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
(キャンペーン利用時) |
登録料 (税込) |
(キャンペーン利用時) |
施設利用料 (税込) |
2,500円 (登録時のみ) |
料金 (税込) |
月4回:8,800円~11,000円 通い放題:13,800円~16,800円 1回券:3,300円〜3,700円/回 |
種類 | マシン |
レッスン形式 | グループ |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | 無料 |
営業時間 | 平日:9:30~22:00 土曜:8:00~18:00 日曜定休 |
男性利用 | 無料 |
運営会社 | 株式会社LAVA International |
HP | https://rintosull.jp/ |
新宿でおすすめのピラティススタジオ【その4】はRintosull 新宿西口駅前店です。
- AI姿勢分析で体の歪みをチェック&最適プログラムを提案
- 専用マシン「リフォーマー」で効率よく体幹強化&ボディメイク
- LAVA・BurnesStyle含む全店通い放題プランあり
- 気になる部位にピンポイントでアプローチできる豊富なプログラム
- 女性専用・グループレッスン専門のマシンピラティススタジオ
- 映像×インストラクターのハイブリッド型レッスンで初心者も安心
- 無理なく運動できるサポート体制と快適な環境
Rintosull 新宿西口駅前店は、女性専用・グループレッスン専門のマシンピラティススタジオです。
ピラティス専用マシン「リフォーマー」を使い、気になる部位にピンポイントでアプローチできるプログラムが充実しています。
美尻・美脚・くびれ・背中・二の腕など、目的別に選べる豊富なレッスンが揃っています。
インストラクターと映像を組み合わせたハイブリッドレッスンなので、初心者でも安心して参加できるのも魅力です。
AI姿勢分析を取り入れ、身体の歪みに合わせたトレーニング提案もしてくれるため、自分に合ったボディメイクが可能。
さらに、LAVAのホットヨガやBurnesStyleの暗闇キックボクシングも通い放題になるプランがあり、ライフスタイルに合わせて運動を楽しめます。
手軽に始められて、楽しく続けられるサポート体制が整った今注目のスタジオです。
5.CLUB PILATES 西新宿

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
5,500円 (体験当日の入会で無料) |
事務手数料 (税込) |
ー |
施設利用料 (税込) |
無料 |
料金 (税込) |
グループ月4回:13,090円/月 グループ月8回:24,090円/月 グループ通い放題:37,290円/月 プライベート:要問合せ |
種類 | マット マシン |
レッスン形式 | グループ プライベート |
実施方法 | オンライン |
体験レッスン | 無料 |
営業時間 | 土・日曜日:7:00~18:00 月~金曜日:7:00~21:00 不定休 |
男性利用 | 可 |
運営会社 | 株式会社. Wellness X Asia |
HP | ここにURL |
新宿でおすすめのピラティススタジオ【その5】はCLUB PILATES 西新宿です。
- 最大12名のグループ制マシンピラティス専門スタジオ
- 世界800店舗以上を展開するグローバルブランド
- 国際資格を持つ認定インストラクターによる指導
- レベル別・目的別に選べる8種類のクラスと4段階のレベル分け
- リフォーマーやTRX、バー、バランスボールなど15種以上の器具を使用
- 初心者向け30分無料体験あり
Club Pilates 西新宿は、世界中で愛されているマシンピラティス専門スタジオで、最大12名までの少人数制グループレッスンを中心に提供しています。
認定インストラクターが数百時間の研修を経て指導にあたるため、質の高いレッスンが安心して受けられます。
クラスは8種類・4段階のレベルで構成されており、初心者から上級者まで楽しめるのが魅力です。
リフォーマーだけでなく、TRX、EXOチェア、バレル、ボールなど15種類以上の器具を使用し、常に新鮮で多様なトレーニングが可能です。
ストレッチ中心の「Center + Balance」や、有酸素&筋力を同時に鍛える「Bootcamp」など、目的に応じて自由に選べます。
平日は朝7時から夜21時まで予約可能で、ライフスタイルに合わせて通いやすく、忙しい方にもぴったりですよ。
6.ピラティススタジオ ルルト(luluto)新宿店

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
(キャンペーン利用時) |
料金 (税込) |
月3回:29,700円 月4回:38,400円 月6回:55,800円 月8回:72,000円 指名料:+2,000円/回 |
種類 | マシン |
レッスン形式 | プライベート |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | 1,000円 |
営業時間 | 9:00~20:00 不定休 |
男性利用 | 可 |
運営会社 | 株式会社理学ボディ |
HP | https://luluto.kabushikigaisya-rigakubody.co.jp/ |
新宿でおすすめのピラティススタジオ【その6】はピラティススタジオ ルルト(luluto)新宿店です。
- 理学療法士が監修するマンツーマン専門のマシンピラティススタジオ
- PHIピラティス ゴールド認定スタジオとして安全で効果的な指導を提供
- 初心者から上級者、痛みや不調を抱える方まで幅広く対応
- コアアラインやリフォーマーなど多種のマシンを使用
- 解剖学・運動学に基づいた姿勢評価と個別プログラム
luluto(ルルト)新宿店は、「最短で体を変える」をコンセプトに、理学療法士が監修したマンツーマン専門のマシンピラティススタジオです。
新宿御苑前駅・新宿三丁目駅の両駅からアクセスでき、地元の方を中心に幅広い世代の方が通われています。
PHIピラティスのゴールド認定スタジオとして、安全かつ効果的な指導が受けられるのも安心ポイント。
導入しているマシンは、リフォーマーやコアアラインなど、目的に合わせた多様な機器を完備しています。
解剖学や運動学に基づいた姿勢評価をもとに、一人一人の身体にぴったりのプログラムを提供してくれます。
初心者でも無理なく始められ、痛み改善や姿勢矯正、ボディラインの引き締めまで対応しています。
整体院運営で培った知見を活かし、最短で「変化を感じる」レッスンを体感できますよ。
7.K Village Pilates 新宿西口店

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
11,000円 (体験当日の入会で0円) |
事務手数料 (税込) |
3,300円 |
施設利用料 (税込) |
無料 |
料金 (税込) |
プライベートマシン月2回:19,800円/月 プライベートマシン月3回:28,050円/月 プライベートマシン月4回:35,200円/月 セミプライベートマット月2回:7,700円/月 セミプライベートマット月3回:9,900円/月 セミプライベートマット月4回:12,100円/月 |
種類 | マシン マット |
レッスン形式 | プライベート グループ |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | マシン:4,400円 マット:1,100円 |
営業時間 | 10:00~21:00 月曜定休 |
男性利用 | 可 |
運営会社 | 株式会社 K Village Tokyo |
HP | https://pilatestokyo.jp/ |
新宿でおすすめのピラティススタジオ【その7】はK Village Pilates 新宿西口店です。
- 完全マンツーマンのパーソナルレッスン&少人数制マットクラス
- 新宿駅西口から徒歩3分の好アクセス
- 国際資格を持つインストラクターが多数在籍
- 目的・体調に合わせたオーダーメイド指導が可能
- 自由度の高い予約システムでキャンセルも柔軟対応
- 落ち着いた空間で集中してレッスンに取り組める
K Village Pilates 新宿西口店は、新宿駅から徒歩3分の好立地にある、プライベート重視のピラティススタジオです。
「本気で身体を変えたい」「不調を改善したい」という方に向け、パーソナルマシンピラティスと少人数制マットクラスを提供しています。
キャデラックやリフォーマーなどの最新機器を使用し、国際資格を持つインストラクターが丁寧にサポートしてくれます。
自分の目的や体の状態に合わせた完全オーダーメイドのレッスンが受けられるため、初心者でも安心して通えます。
24時間前までのキャンセルが可能な予約システムも好評で、ライフスタイルに合わせて通いやすいのも魅力です。
木目とグリーンを基調とした落ち着いた空間で、人目を気にせずじっくり自分の体と向き合えます。
運動習慣を楽しく、確実に続けたい方にぴったりのスタジオです。
8.Hau’oli STUDIO

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
10,000円 |
事務手数料 (税込) |
1,500円 |
施設利用料 (税込) |
無料 |
料金 (税込) |
月4回:7,800円/月 月8回:9,800円/月 通い放題:16,800円/月 |
種類 | マット マシン |
レッスン形式 | グループ |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | 無料 |
営業時間 | ⑩8:00〜21:30 年末年始定休 |
男性利用 | 不可 |
運営会社 | 株式会社ビジョナリー・ライズ |
HP | https://hauoli-studio.com/ |
新宿でおすすめのピラティススタジオ【その8】はHau’oli STUDIOです。
- ヨガ・マットピラティス・マシンピラティス・整体・小顔整体の多彩なメニュー
- 少人数制のマシンピラティスで丁寧な指導
- すべてのスタッフが有資格者で安心サポート
- 充実した内容のレッスンやケアが受けられる
- アットホームで初めてでも通いやすい雰囲気
- 体験から始めやすく、続けやすいサポート体制あり
Hau‘oli STUDIO新宿は、健康と美をトータルにサポートしてくれるフィットネス&ボディケアスタジオです。
ヨガやマットピラティス、マシンピラティス、整体、小顔整体など豊富なメニューから、自分にぴったりのケア方法を見つけられるのが魅力です。
マシンピラティスは少人数制で、一人ひとりに合わせた丁寧な指導が受けられ、初心者でも安心してスタートできますよ。
すべてのインストラクターやセラピストが資格保持者なので、身体の悩みや気になることも気軽に相談できますよ。
清潔で落ち着いた空間づくりにもこだわっていて、居心地の良さも抜群です。初めての方でもリラックスして通える、親しみやすさが魅力のスタジオです。
9.Studio Hale

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
無料 |
事務手数料 (税込) |
無料 |
施設利用料 (税込) |
無料 |
料金 (税込) |
月2回:17,000円 月3回:25,200円 月4回:33,200円 月6回:48,600円 月8回:64,000円 |
種類 | マシン マット |
レッスン形式 | グループ プライベート |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | 5,500円 |
営業時間 | 平日:10:00~22:00 土日:9:00~18:00 |
男性利用 | 可 |
運営会社 | ー |
HP | https://studio-hale.jp/ |
新宿でおすすめのピラティススタジオ【その9】はStudio Haleです。
- 神楽坂駅徒歩圏のパーソナル専門スタジオ
- マシンピラティス(リフォーマー&チェア)を中心に完全オーダーメイドの指導
- 肩こり・腰痛・産後ケアなど不調改善に強い
- 呼吸・ストレッチ・睡眠改善など総合的な健康サポート
- 理想の体づくりと心身のバランスを重視したプログラム
- 副交感神経を優位にし、疲労回復や睡眠の質向上を促進
- 学びと実践を通じて「一生モノの健康知識」を身につけられる
Studio Haleは、「心と身体の健康はつながっている」という理念のもと、マシンピラティスとパーソナルトレーニングを融合させたレッスンを提供するスタジオです。
リフォーマーやチェアを使ったオーダーメイドのエクササイズを通して、肩こり・腰痛・姿勢の乱れ・産後の不調など幅広い悩みにアプローチします。
呼吸・ストレッチ・コンディショニングで副交感神経を活性化させ、心身を深くリラックスさせる内容が特徴です。睡眠の質を高めることで、疲労回復や仕事のパフォーマンスアップにもつながります。
また、日常の姿勢や生活習慣の改善を目指し、食事・動作・睡眠に至るまで包括的にサポートします。
一時的なケアにとどまらず、一生モノの健康知識を学びながら実践できる、心温まるスタジオです。
10.ピラティススタジオゼロ新宿

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
22,000円 (体験当日の入会で無料) |
事務手数料 (税込) |
ー |
施設利用料 (税込) |
ー |
料金 (税込) |
回数券10回:100,000円 回数券20回:190,000円 回数券30回:270,000円 |
種類 | マシン マット |
レッスン形式 | グループ プライベート |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | 4,400円 (体験当日の入会で無料) |
営業時間 | 平日:9:00~22:00 土日祝:9:00~19:00 |
男性利用 | 可 |
運営会社 | ⑫ここに株式会社CODE7 |
HP | https://bodyworkstudio.jp/pilates/index.html |
新宿でおすすめのピラティススタジオ【その10】はピラティススタジオゼロ新宿です。
- PHIピラティス認定ゴールドスタジオ(代表はマスタートレーナー)
- 新宿駅近、完全予約制のパーソナルトレーニング専門
- 医療・解剖学的知識に基づいた安全で効果的なプログラム
- ピラティスリングなど豊富なツール&マシンを完備
- 肩こり・腰痛・姿勢改善・柔軟性向上など幅広い悩みに対応
- 一人ひとりの身体に寄り添うオーダーメイドレッスン
- トライアスリートなどアスリートのパフォーマンス向上にも対応
PILATES STUDIO ZERO 新宿は、PHIピラティスジャパン認定のゴールドスタジオで、姿勢改善や不調の改善に特化した本格的なパーソナルピラティススタジオです。
代表トレーナーは医療書籍にも関わるPHIピラティスマスタートレーナーで、科学的な知識と経験に基づいた指導が魅力です。
リフォーマーやキャデラック、ピラティスリングなど多彩なマシンやツールを完備し、目的やレベルに応じた丁寧なマンツーマンレッスンを提供しています。
デスクワークでの姿勢崩れや運動不足、産後の骨盤ケア、柔軟性向上を目指す方、さらにはアスリートのパフォーマンス向上まで、幅広いニーズに対応。
どんな方でも「思い通りに動ける身体」を目指して、心も身体も整う時間を提供してくれる温かなスタジオですよ。
新宿でピラティススタジオ選びの注意点

レッスン繰越制度の有無
予約取消しの規約
退会(休会)手続きの規約
レッスン繰越制度の有無
通い放題ではなく、月4回や6回などの回数制のプランを受講している場合は、次の月へ繰越が可能か・何回まで繰越可能なのかを事前に確認しておきましょう。
繰越可能であれば、都合で行けない月があった場合も損しないですみます。
予約取消しの規約
ピラティススタジオによっては、レッスン直前の予約取消しができなかったり、予約取消し期限が設けられていたりします。
また、キャンセル料がかかる場合や、無断欠席の場合にペナルティが課せられる場合もあります。
いつまで予約取消し可能か・キャンセル料がかかるのかを、確認しておくことをおすすめします。
退会(休会)手続きの規約
ピラティススタジオによっては、退会(休会)に制約や手数料がかかる場合があります。
また、継続必須期間が設けられている場合もあります。
トラブルにならないように、事前に各スタジオの規約を確認しておきましょう。
新宿のピラティススタジオに関するQ&A

受付・着替える時間を考慮して、レッスンスが始まる15分~20分前までには、スタジオに着くことがおすすめです。
グループレッスンの場合は、参加者の方が集中できるように遅刻した方は参加できないスタジオがほとんどです。時間に余裕をもってスタジオに着くよう心がけましょう。
やむを得ない事情で開始時間に間に合わない場合は、開始時間前までにスタジオに連絡しましょう。
動きやすい服装・汗拭きタオル・水分補給の飲料・身分証明証 (マタニティの方は健康保険証・母子手帳・産科診察券を必ず持参しましょう)
スタジオよります。空いた時間に少ない荷物で楽しむことを重視した、シャワー設備のないニューヨークスタイルのスタジオもあれば、シャワー設備・パウダールームを完備したピラティスの後にお出かけできるスタジオもあります。スタジオに確認してみてください。
月4回のグループレッスンで、月額10,000円〜15,000円程度です。
プライベートレッスンの場合は、1回に8,000円〜10,000円程度かかります。
最初は週に1回のペースで、慣れてきたら週に2回、次に3回と移行していくのが理想的だといえます。 週2回位で継続して行えば、効果を実感するのも早いでしょう。
ピラティスは毎日のようにやり続けても必ず効果が出るわけでありません。 月4回の週1回ペースで行うことが理想的です。
姿勢への意識や身体への意識が高まり、生活していても姿勢を気にすることができるようになります。 また、身体が軽くなっていることを実感できますし、健康意識の高さから自然と胸を張って歩けるようになってきます。
ヨガもピラティス同様にストレッチや精神の安定を目的としているため、消費カロリーはほとんど変わりません。そのため、ピラティスもヨガもそれだけではどちらも痩せません。
姿勢を改善したい人・論理的に考えられる人・体を動かすのが好きな人・自分と向き合う時間が欲しい人などに向いています。 すぐに体重を落としたい人・筋肉を大きくたくましいボディにしたい人・体調に不安のある人などは向いていないでしょう。
迷ったら?zen place pilates が最もおすすめ

新宿でピラティススタジオ選びに迷ったら、zen place pilates新宿が一番おすすめです。
お得なキャンペーンを実施
マットもマシンも充実
本格的なレッスン
選べる受講スタイル
zen place pilatesは、キャンペーンを定期的に実施しているため、お得に入会すことができます。
マットピラティスだけではなく、マシンピラティスでは専用マシンのほかプロップス(補助具)が充実しています。
毎月約10,000の多様なレッスンが用意されており、キッズからシニアまで受講できます。
少人数制のグループ・プライベートレッスンでインストラクターは全員有資格です。
「Studio Live Streaming」ではレッスンのライブ中継に参加可能で、スタジオレッスン同様に画面を通してインストラクターが指導します。
自分のライフスタイルにあわせて、平日はオンラインで週末はスタジオなど使い分けも可能です。