用賀・桜新町のピラティススタジオはどこがいいのでしょうか?
ここでは、用賀・桜新町のピラティススタジオを徹底比較して紹介しています。
人気のピラティススタジオは多数あるので、料金や通いやすさなどで選ぶのが◎
この記事を読むことで、用賀・桜新町にあるピラティススタジオ選びに迷うことがなくなるはずです。
ピラティススタジオ選び4つの基準

用賀・桜新町でピラティススタジオを選ぶにはポイントがあります。
料金面や通いやすさが重要なので、ピラティススタジオ選びの際に参考にしてください。
料金の安さ
通いやすさ
エクササイズの種類
レッスン形式
料金の安さ
ピラティスは継続して続けることが重要です。
ですから、予算の範囲内でスタジオを選ぶようにしましょう。
相場としては月4回のグループレッスンで、月額10,000円〜15,000円程度です。
プライベートレッスンの場合は、1回に8,000円〜10,000円程度かかります。
通いやすさ
ピラティスをするなら、通いやすいスタジオか確認するのが重要です。
駅から徒歩で何分かかるか、営業時間や定休日をチェックしてから、スタジオを選びましょう。
用賀・桜新町にはピラティススタジオが充実してますので、自分にあったスタジオが見つかるはずです。
エクササイズの種類
ピラティスには、マシンピラティスとマットピラティスがあります。
一般的にマシンピラティスの方が、正しいフォームが身につけやすいことから初心者におすすめだと言われています。
マシンピラティスとマットピラティスにもメリット・デメリットがあります。
マシンピラティスは、正しいフォームが身につきエクササイズが豊富なメリットがあり、レッスン料金が高い(グループレッスンも少ない)・自宅ではできないのがデメリットです。
マットピラティスでは、レッスン料金が安い・自宅でもできるのがメリットで、指導を受けないと正しいフォームが身につかない可能性がデメリットになります。
レッスン形式
ピラティススタジオでは、月4回程度を複数人で同時にレッスンを受けるグループレッスンと、インストラクターからマンツーマンで指導が受けられるプライベートレッスンがあります。
ですが、それぞれにメリット・デメリットがあります。
グループレッスンは、レッスン料が安いのがメリットですが、細かい指導を受けづらい・レッスンのレベルが自分に合わないといったデメリットがあります。
プライベートレッスンでは、個別に指導してもらえる・自分のペースでできるメリットに、レッスン料が高い・インストラクターと相性が合わない場合がデメリットです。
用賀・桜新町でおすすめのピラティススタジオ10選

用賀・桜新町のピラティススタジオを10社紹介します。
料金やピラティスの種類・レッスン形式に営業時間などをまとめたのでご確認ください。
1.zen place pilates 用賀
2.CLUB PILATES 用賀
3.Rintosull 用賀店
4.STUDIO IVY アイビー用賀店
5.ENERGY PILATES
6.luluto(ルルト)用賀店
7.Kin Pilates Studio
8.Pilates Mirror 桜新町
9.パーソナルマシンピラティスYUZU桜新町
10.ピラティススタジオクラールKLAR桜新町
1.zen place pilates 用賀

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
グレード01: (キャンペーン利用時) |
施設利用料 (税込) |
0円 |
料金 (税込) |
月4回マットグループ:10,450円/月~ 月4回リフォーマーグループ:15,400円/月~ マット&マシン各2回:12,650円/月~ プライベート:37,400円/月~ 月4回オンライン:9,625円/月~ |
種類 | マット マシン |
レッスン形式 | グループ プライベート オンライン |
実施方法 | オフライン オンライン |
体験レッスン | 2,000円 |
営業時間 | 平日:7:30〜20:15 土日祝:7:15〜17:30 不定休 |
男性利用 | 可 |
運営会社 | 株式会社ZEN PLACE |
HP | https://www.zenplace.co.jp/ |
用賀・桜新町でおすすめのピラティススタジオ【その1】はzen place pilates 用賀です。
- 東急田園都市線「用賀駅」東口より徒歩3分の好立地
- 明るく開放的な空間、アットホームな雰囲気
- 年齢・経験問わず参加できる本格ピラティススタジオ
- プレママ・産後クラスあり(赤ちゃん連れOK)
- オンラインレッスン・スタジオLIVE配信にも対応
zen place pilates 用賀スタジオは、用賀駅から徒歩3分という好アクセスに加え、フレンドリーであたたかい雰囲気が魅力のスタジオです。
レッスンでは、ピラティス本来の「正しい身体の使い方」を学び、インナーマッスルや関節、呼吸に意識を向けることで、体の内側から整えていきます。
運動が苦手な方や初心者の方も安心して通える環境が整っています。
また、プレママや産後ママ向けのクラスも充実していて、赤ちゃんと一緒に参加できるクラスも開催しています。
地域密着型のスタジオとして、近隣から通う方も多く、自然に「続けられる」場所です。
スタジオのレッスンに加え、オンラインやLIVE配信も対応しているから、ご自宅でも気軽にピラティスを続けられますよ。
2.CLUB PILATES 用賀

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
5,500円 (体験当日の入会で無料) |
事務手数料 (税込) |
ー |
施設利用料 (税込) |
無料 |
料金 (税込) |
要問合せ |
種類 | マット マシン |
レッスン形式 | グループ プライベート |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | 無料 |
営業時間 | 月~金曜日:7:00~21:00 土曜日:7:00~17:00 日曜日:7:00~16:00 不定休 |
男性利用 | 可 |
運営会社 | 株式会社. Wellness X Asia |
HP | https://clubpilates.co.jp/ |
用賀・桜新町でおすすめのピラティススタジオ【その2】はCLUB PILATES 用賀です。
- 用賀駅から徒歩2分と通いやすい好立地
- 世界30ヵ国以上・1,000店舗以上を展開する世界最大級のマシンピラティススタジオ
- 初心者から上級者まで安心の4段階レベル制
- 8種類×4レベルの豊富なレッスン内容
- 15種類以上の専用アイテムを活用したバリエーション豊かなトレーニング
- 朝7時〜夜21時まで営業、忙しい方でも通いやすい
CLUB PILATES 用賀店は、用賀駅から徒歩2分というアクセスの良さと、スタイリッシュな環境が魅力のスタジオです。
2007年にアメリカ・サンディエゴで生まれたCLUB PILATESは、現在では世界30ヵ国以上に広がり多くの方に支持されています。
レッスンは初級〜上級の4段階にレベル分けされていて、ピラティス初心者でも安心してスタートできる設計になっています。
また、8種類のクラスに15種類以上の専用アイテムを組み合わせて、32通り以上ものプログラムが用意されています。
運動の目的や体力に合わせて選べるのが嬉しいポイントです。
朝は7時から営業、平日は夜21時までレッスンがあるので、忙しい日常の中でも続けやすいのも大きな魅力です。
3.Rintosull 用賀店

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
(キャンペーン利用時) |
登録料 (税込) |
(キャンペーン利用時) |
施設利用料 (税込) |
2,500円 (登録時のみ) |
料金 (税込) |
月4回:8,800円〜10,800円 通い放題:13,800円~18,800円 1回券:3,300円〜3,700円/回 |
種類 | マシン |
レッスン形式 | グループ |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | 無料 |
営業時間 | 月〜金曜日:9:30〜22:00 土曜日:8:00~19:30 日曜定休 |
男性利用 | 無料 |
運営会社 | 株式会社LAVA International |
HP | https://rintosull.jp/ |
用賀・桜新町でおすすめのピラティススタジオ【その3】はRintosull 用賀店です。
- 用賀駅から徒歩1分の好立地
- リフォーマーを使ったマシンピラティス専門スタジオ
- 目的別に選べる多彩なプログラム
- ホットヨガLAVAとの併用も可能(全国540店舗以上)
- 通い放題プランで自分のペースで継続しやすい
- 女性目線で設計された快適空間とサポート体制あり
Rintosull用賀店は、東急田園都市線・用賀駅から徒歩1分という通いやすさ抜群の女性向けマシンピラティススタジオです。
専用マシン「リフォーマー」でしっかり体幹を鍛えて、しなやかで引き締まったボディを目指せます。
Rintosullでは、目的に合わせた多彩なプログラムが用意されており、初心者でも安心して始められるサポート体制が整っています。
また、全国540店舗以上あるホットヨガLAVAとの併用利用が可能なのも魅力のひとつです。
ピラティスとヨガ、両方取り入れたい方にぴったりです。
通い放題のプランも用意されているので、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できるのも嬉しいポイントです。
4.STUDIO IVY アイビー 用賀店

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
23,300円 |
事務手数料 (税込) |
無料 |
施設利用料 (税込) |
無料 |
料金 (税込) |
月2回:15,000円 月4回:28,000円 月8回:52,000円 |
種類 | マシン |
レッスン形式 | プライベート |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | 4,500円 |
営業時間 | 8:00~21:00 不定休 |
男性利用 | 可 |
運営会社 | 株式会社KRM |
HP | https://www.pilates-ivy.jp/ |
用賀・桜新町でおすすめのピラティススタジオ【その4】はSTUDIO IVY 用賀店です。
- 東急田園都市線「用賀駅」から徒歩3分の駅近スタジオ
- パーソナル専門の完全プライベート空間
- リフォーマーを使ったマシンピラティスでインナーマッスル強化
- 肩こり・腰痛・姿勢の改善に効果的
- 入会者の80%が未経験スタートだから初心者でも安心
- オーダーメイドのプログラムで目的別に対応
- 血行促進や冷え・むくみ改善にも効果が期待できる
STUDIO IVY 用賀店は、用賀駅から徒歩3分とアクセス抜群のパーソナル専門マシンピラティススタジオです。
完全プライベート空間で、自分だけの時間をじっくり過ごしながら、理想の身体づくりが叶います。
レッスンでは、専用マシン「リフォーマー」を使用して、インナーマッスルを効率よく鍛え、猫背や反り腰のような姿勢の癖を整えながら、しなやかなボディラインを作ります。
さらに、関節の可動域を広げることで、肩こりや腰痛の改善にも高い効果が期待できます。
入会者の8割が初心者なので、レベルに応じた丁寧なサポートで着実にステップアップできます。
姿勢改善、美ボディメイク、冷えやむくみの解消、ストレスケアなど、どんな目的でも対応可能なオーダーメイドのレッスン内容が魅力ですよ。
5.ENERGY PILATES

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
無料 |
事務手数料 (税込) |
無料 |
施設利用料 (税込) |
無料 |
料金 (税込) |
60分:13,200円 |
種類 | マシン |
レッスン形式 | パーソナル |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | なし |
営業時間 | 8:00~21:00 不定休 |
男性利用 | 不可 |
運営会社 | ー |
HP | https://energypilates6517.com/ |
用賀・桜新町でおすすめのピラティススタジオ【その5】はENERGY PILATESです。
- 30代からの美と健康を支える大人向けマシンピラティス専門スタジオ
- 完全個室・予約制のプライベートセッションのみ
- リフォーマーを使ったオーダーメイドレッスンで効果実感
- 筋膜リリース専用機器「メディセル」で不調改善
- カウンセリング付きの体質改善食事指導あり
- 美しさと健康を土台に、趣味も仕事も楽しめる身体作りをサポート
ENERGY PILATESは、完全個室・予約制で一人ひとりのカラダとじっくり向き合う大人のためのマシンピラティス専門スタジオです。
リフォーマーを使ったパーソナルレッスンでは、姿勢・筋力・柔軟性などの悩みに合わせてメニューをカスタマイズできます。
体の動かし方だけでなく、筋膜リリース施術や日々のセルフケアも取り入れながら、トータルでサポートしてくれますよ。
さらに「押す」施術とは違い、皮膚を吸引するメディセル療法を採用しているのも特徴です。肩こり・腰痛・冷えなどの慢性的な不調を、筋膜の癒着という根本から改善へと導いてくれます。
また、年齢やホルモンバランスの変化に合わせた体質改善の食事指導も実施していますよ。
6.luluto(ルルト)用賀店

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
(キャンペーン利用時) |
料金 (税込) |
月3回:29,700円 月4回:38,400円 月6回:55,800円 月8回:72,000円 指名料:+2,000円/回 |
種類 | マシン |
レッスン形式 | プライベート |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | 1,000円 |
営業時間 | 9:00~20:00 不定休 |
男性利用 | 可 |
運営会社 | 株式会社理学ボディ |
HP | https://luluto.kabushikigaisya-rigakubody.co.jp/ |
用賀・桜新町でおすすめのピラティススタジオ【その6】はピラティススタジオ ルルト(luluto) 用賀店です。
- 東急田園都市線「用賀駅」から徒歩5分
- 理学療法士が監修する信頼性の高い指導
- マンツーマン専門のマシンピラティススタジオ
- 初心者から上級者まで対応可能な専用マシン完備(リフォーマー・キャデラック・チェア等)
- 姿勢改善・柔軟性向上・筋力強化に効果的
luluto(ルルト) 用賀店は、体の仕組みに詳しい理学療法士が監修・教育を行っている、安心して通えるピラティススタジオです。
用賀駅から徒歩5分なので、忙しい毎日にも無理なく通いやすいですよ。
マンツーマン指導専門なので、運動が苦手な方やマシンピラティス初心者でも、丁寧にサポートしてもらえるのが魅力です。
自分の身体にしっかり向き合いたい方にぴったりです。
使用するマシンは、リフォーマーやキャデラック、チェアといった本格機器ばかり。
姿勢改善や柔軟性アップ、インナーマッスルの強化を効率的にサポートしてくれます。
動きを正しく導いてくれるマシンがあることで、ケガのリスクも少なく、安全にトレーニングができるのも嬉しいポイントです。
7.Kin Pilates Studio

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
無料 |
事務手数料 (税込) |
無料 |
施設利用料 (税込) |
無料 |
料金 (税込) |
1回:9,500円 |
種類 | マシン |
レッスン形式 | プライベート |
実施方法 | オフライン オンライン(10回以上の来店から) |
体験レッスン | なし |
営業時間 | 10:00~19:00 日曜定休 |
男性利用 | 可 |
運営会社 | ー |
HP | https://www.kinpilates.studio/ |
用賀・桜新町でおすすめのピラティススタジオ【その7】はKin Pilates Studioです。
- 心と身体の調和を大切にするスタジオ
- ピラティスマシンは、リハビリ目的で生まれた歴史ある設計を元に使用
- バネの力を活かして体への負担が少ないエクササイズが可能
- 運動初心者や体力に不安がある方でも安心して取り組める
- 身体だけでなく、思考や日常の癖も自然と改善される
Kin Pilates Studioは、「筋(筋肉)」「近(身近)」「今(この瞬間)」という3つの「キン」をコンセプトに、今この瞬間の自分を大切にしながら心と体を整える、マシンピラティス専門のスタジオです。
ピラティスマシンは、体力に自信がない方でも無理なく始められるので、年齢や経験に関係なくおすすめです。
姿勢や身体の癖、さらには思考のクセまで変化していくのがピラティスの魅力です。
Kin Pilatesではそんな変化を楽しみながら、まずは10回を目標に体験することを推奨しています。
「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」。
そんな魔法のような変化を、ぜひKin Pilates Studioで体験してみてくださいね。
8.Pilates Mirror 桜新町

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
11,000円 |
事務手数料 (税込) |
ー |
施設利用料 (税込) |
無料 |
料金 (税込) |
月6回:11,000円/月 (7回目以降は1回1,100円) チケット:2,750円/回 プライベート:4,400円〜6,600円 |
種類 | マシン |
レッスン形式 | プライベート グループ |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | 2,200円 |
営業時間 | 7:30~21:00 金曜定休 |
男性利用 | 不可 |
運営会社 | コナミスポーツ株式会社 |
HP | https://www.konami.com/sportsclub/pilatesmirror/ |
用賀・桜新町でおすすめのピラティススタジオ【その8】はPilates Mirror 桜新町です。
- 女性専用のマシンピラティススタジオ
- 天井に鏡を設置し、自分の動きを確認しながらエクササイズ
- 1レッスン30分の時短プログラムで気軽に通える
- 音楽に合わせた楽しいセッションスタイル
- レッスン前にはリフォーマーでのセルフトレーニング20分付き
ピラティスミラー桜新町は、鏡を活用して「自分の動きを見ながら整える」新感覚の女性専用マシンピラティススタジオです。
天井にも鏡が設置されているから、上から見た自分の姿勢や動きのチェックがしやすく、正しいフォームを身につけやすいのが特長です。
レッスンはたった30分の短時間。
音楽に合わせてテンポよく身体を動かしながら、楽しみつつしっかり効果を実感できる内容になっています。
運動が苦手な方や忙しい方でも気軽に続けられるのが嬉しいポイント。
さらに、レッスン前には専用マシン「リフォーマー」を使った20分間のセルフトレーニングも可能です。
身体を温めながら自分のペースで準備できるので、レッスンの効果もさらに高まりますよ。
9.パーソナルマシンピラティスYUZU桜新町

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
無料 |
事務手数料 (税込) |
− |
施設利用料 (税込) |
− |
料金 (税込) |
女性パーソナル4回券:31,600円 女性パーソナル8回券:61,600円 女性パーソナル12回券:86,400円 男性パーソナル4回券:39,600円 男性パーソナル8回券:77,600円 男性パーソナル12回券:106,800円 女性セミパーソナル1回券:5,500円 女性セミパーソナル4回券:20,900円 女性セミパーソナル8回券:39,600円 女性セミパーソナル12回券:56,100円 男性セミパーソナル1回券:7,700円 男性セミパーソナル4回券:29,260円 男性セミパーソナル8回券:55,450円 男性セミパーソナル12回券:78,540円 |
種類 | マシン |
レッスン形式 | パーソナル |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | パーソナル:5,500円 セミパーソナル:2,500円 |
営業時間 | 8:15~20:30 不定休 |
男性利用 | 可 |
運営会社 | ESS株式会社 |
HP | https://yuzu-pilates.com/ |
用賀・桜新町でおすすめのピラティススタジオ【その9】はパーソナルマシンピラティスYUZU 桜新町です。
- 全店完全個室!人目を気にせず集中できる環境
- 豊富なマシン(リフォーマー,キャデラック,チェア,バレル)完備
- 手ぶらOK!有料のレンタウェアあり
- 姿勢改善・柔軟性向上・肩こり腰痛に効果的
- 呼吸法を取り入れたストレス解消&リラックス効果
パーソナルマシンピラティスYUZU桜新町は、完全個室のプライベート空間で行うパーソナルトレーニングが魅力のスタジオです。
人目を気にせず、自分だけのペースで集中してレッスンが受けられるので、初心者にもおすすめです。
マシン設備も充実していて、リフォーマーやキャデラック、チェア、バレルなど、さまざまなピラティスマシンを使った幅広いエクササイズが可能です。
インストラクターが個々の体調や目的に合わせてオリジナルのプログラムを組んでくれるので、姿勢改善や柔軟性アップ、腰痛・肩こりのケアにも効果的です。
お仕事帰りでもレンタルウエアを使って手ぶらでOKだから、ライフスタイルに合わせて通いやすいのも嬉しいポイントです。
10.ピラティススタジオクラールKLAR桜新町

地図 | |
---|---|
入会金 (税込) |
50,000円→0円 (キャンペーン利用時) |
事務手数料 (税込) |
ー |
施設利用料 (税込) |
無料 |
料金 (税込) |
月2回:29,120円 月4回:50,880円 月8回:91,520円 チケット制1回:16,000円 チケット制3回:45,000円 |
種類 | マシン |
レッスン形式 | プライベート |
実施方法 | オフライン |
体験レッスン | 15,000円→9,900円 (キャンペーン利用時) |
営業時間 | 平日:8:30~20:30 土日祝:8:30~16:30 |
男性利用 | 可 |
運営会社 | ナジャペレーネ株式会社 |
HP | https://pilatesklar.jp/ |
用賀・桜新町でおすすめのピラティススタジオ【その10】はピラティススタジオクラールKLAR桜新町です。
- 本来の自分と向き合う“clear”をコンセプトにしたスタジオ
- 完全プライベートレッスンで落ち着いた環境
- 姿勢分析システム「シセイカルテ」導入
- バランスよく心身を整える本格ピラティス指導
ピラティススタジオクラールKLAR桜新町は、忙しい毎日の中で外に向きがちな意識を、内側の「自分」に戻すことを大切にした、大人のための落ち着いた空間です。
スタジオ名の「KLAR」はドイツ語で“クリア”という意味です。
レッスンは完全プライベート制です。
姿勢分析ツール「シセイカルテ」を活用し、インストラクターが一人ひとりの体のバランスを見極めたうえで、丁寧に指導してくれます。
ピラティスマシンのバネは、単なる負荷ではなく、インナーマッスルを目覚めさせ、身体の軸を感じる手助けをしてくれる重要な存在です。
KLARでは、柔軟性や姿勢の改善だけでなく、思考や集中力までも高めるアプローチが受けられます。
内面から変わるきっかけを探している方に、おすすめのスタジオです。
用賀・桜新町でピラティススタジオ選びの注意点

レッスン繰越制度の有無
予約取消しの規約
退会(休会)手続きの規約
レッスン繰越制度の有無
通い放題ではなく、月4回や6回などの回数制のプランを受講している場合は、次の月へ繰越が可能か・何回まで繰越可能なのかを事前に確認しておきましょう。
繰越可能であれば、都合で行けない月があった場合も損しないですみます。
予約取消しの規約
ピラティススタジオによっては、レッスン直前の予約取消しができなかったり、予約取消し期限が設けられていたりします。
また、キャンセル料がかかる場合や、無断欠席の場合にペナルティが課せられる場合もあります。
いつまで予約取消し可能か・キャンセル料がかかるのかを、確認しておくことをおすすめします。
退会(休会)手続きの規約
ピラティススタジオによっては、退会(休会)に制約や手数料がかかる場合があります。
また、継続必須期間が設けられている場合もあります。
トラブルにならないように、事前に各スタジオの規約を確認しておきましょう。
用賀・桜新町のピラティススタジオに関するQ&A

受付・着替える時間を考慮して、レッスンスが始まる15分~20分前までには、スタジオに着くことがおすすめです。
グループレッスンの場合は、参加者の方が集中できるように遅刻した方は参加できないスタジオがほとんどです。時間に余裕をもってスタジオに着くよう心がけましょう。
やむを得ない事情で開始時間に間に合わない場合は、開始時間前までにスタジオに連絡しましょう。
動きやすい服装・汗拭きタオル・水分補給の飲料・身分証明証 (マタニティの方は健康保険証・母子手帳・産科診察券を必ず持参しましょう)
スタジオよります。空いた時間に少ない荷物で楽しむことを重視した、シャワー設備のないニューヨークスタイルのスタジオもあれば、シャワー設備・パウダールームを完備したピラティスの後にお出かけできるスタジオもあります。スタジオに確認してみてください。
月4回のグループレッスンで、月額10,000円〜15,000円程度です。
プライベートレッスンの場合は、1回に8,000円〜10,000円程度かかります。
最初は週に1回のペースで、慣れてきたら週に2回、次に3回と移行していくのが理想的だといえます。 週2回位で継続して行えば、効果を実感するのも早いでしょう。
ピラティスは毎日のようにやり続けても必ず効果が出るわけでありません。 月4回の週1回ペースで行うことが理想的です。
姿勢への意識や身体への意識が高まり、生活していても姿勢を気にすることができるようになります。 また、身体が軽くなっていることを実感できますし、健康意識の高さから自然と胸を張って歩けるようになってきます。
ヨガもピラティス同様にストレッチや精神の安定を目的としているため、消費カロリーはほとんど変わりません。そのため、ピラティスもヨガもそれだけではどちらも痩せません。
姿勢を改善したい人・論理的に考えられる人・体を動かすのが好きな人・自分と向き合う時間が欲しい人などに向いています。 すぐに体重を落としたい人・筋肉を大きくたくましいボディにしたい人・体調に不安のある人などは向いていないでしょう。
迷ったら?zen place pilates が最もおすすめ
用賀・桜新町でピラティススタジオ選びに迷ったら、zen place pilates 用賀が一番おすすめです。
お得なキャンペーンを実施
マットもマシンも充実
本格的なレッスン
選べる受講スタイル
zen place pilatesは、キャンペーンを定期的に実施しているため、お得に入会すことができます。
マットピラティスだけではなく、マシンピラティスでは専用マシンのほかプロップス(補助具)が充実しています。
毎月約10,000の多様なレッスンが用意されており、キッズからシニアまで受講できます。
少人数制のグループ・プライベートレッスンでインストラクターは全員有資格です。
「Studio Live Streaming」ではレッスンのライブ中継に参加可能で、スタジオレッスン同様に画面を通してインストラクターが指導します。
自分のライフスタイルにあわせて、平日はオンラインで週末はスタジオなど使い分けも可能です。